プロフィール

Meteor

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:106301

QRコード

7月16日 荒川本流&支流釣行記

  • ジャンル:釣行記
01:00 荒川ホーム


上げの時間であった為下流にスタンバるが何やら流れは既に下げ。


て事で上流へ移動すると対岸には釣さん。


とりあえず見た目魚っ気なく、ゆうゆうとベイトがユラユラ泳いでいる。


ぱっと見ダメそうなので、まずは釣さんに状況を聞いてみようと電話をすると来たばっかのよう。


とりあえずやってみますかって電話を終え、打ち始める。


ガルバ先発。
ベイトが浮いているので表層をじっくり探るが反応なし。

次発スイッチヒッター65。
2投ほどしたところで明暗付近からシュッシュッ!っとベイトが飛び出てきたのが見えた。


コウモリ?それとも魚に追われてる?

とりあえずその辺に流し込むこと三投目。暗い側60センチ程流し込んだところに


クンッ!っとハンドルを戻される。
すかさず合わせるとピヨヨーンっ!


ちっさい!
一瞬バラしたかと思ったが、まだついてる。

手前まで寄せてレバーでチョチョイ。

きたー!
14釣行ぶりの魚!

ssunhe7xbs9zkyhwuzo2_920_690-b9aced6c.jpg

値千金!30センチの魚がこれほど嬉しいことはない!ここんとこ連敗に次ぐ連敗に、少々心理的てダメージも溜まりまくっていただけに、なんとも言えない充実感!


対岸の釣さんにライトで喜びを表現!
長かったー。行けども釣れず、行けども釣れず。
あまりにホームの釣れなさに中川、旧江戸、隅田にも行ったが釣れずで、さすがに心が折れますよね。


しかし!家にいても魚は釣れん!
そう思い来る日も来る日も頑張りました。やっぱルアーを水につけてナンボですな♪( ´▽`)


とにかく、30センチではあるが15連敗は免れた。


意気揚々と再会するもここから1時間ほどは中々あたらず。しばらくするとなんと久々のボイル!
しかも連発!こんなボイルを見るのはいつぶりだろうか?


とにかく射程圏とはいえ、めちゃ遠いポイントのボイル。


生半可なルアーだと全然届かん。こりゃあかんと思い釣さんに再び電話。釣さんも足場が悪く射程圏に入らないよう。

こちらは後ろにある草があまりにボーボーすぎてバックスイングができない為、飛距離が出ない。電話を終えてまずは環境作りを行う。


雨後の濡れた草をひたすらフミフミ…あっちをフミフミ…こっちをフミフミ…靴ビッショビショ…ジーンズもビッショビショ…

フミフミ10分。とりあえず投げれるレベルにはなったかな。と言うわけで、いつものトライデント115をドリャッ!っとキャストし橋脚前のボイル付近へ流し込んでいく。


しかし距離は十分に届くのだが、やはりレンジなのかアクションなのか合わず魚からの反応はない。


少し飛距離は落ちるがマニック135にチェンジし、ボイルうち。


10投ほどでしょうか?いいところに着水。マニックとはいえ、少々重いのでロッドを立て、キッチリ水面直下を暗部に流していくと…


ドンッっと強烈な引ったくり系バイト!
レバーていなしても関係なく飛ぶ飛ぶ!


ヒヤヒヤしながらランディング!


ガッツリ3本ともかかってました
aocaj4vw2i9bv75apo6u_920_690-10abfb26.jpg


しかも釣行前に3本とも新品がまに変えたばっかだったのでバッチリ。トレブルRB.SP最高!!

やっぱ釣りはフック命ですね。チョイサイズアップ。
bjbn54fk7n4494uv5egr_920_690-309a2c13.jpg


久々のマルチにテンションが上がる♪( ´▽`)


時計をチラッと見たが、久々のチャンスを前に帰れない!

続投!


橋脚前ボイルはあまり出なくなったのでスイッチヒッター65にチェンジし、再び明暗を叩くと、グンッ!


いつものヒットポイントでした。沈み根の上でヒット。これまた即わかるちっささ!


レバーでチョチョイの御用。
xnzthf6auphuru8d5zj2_920_690-2d1e2ef9.jpg


3本目!
このあたりからボイルも収まり、徐々に収束ムード。さすがにこの後は反応取れず。


時計を見ますと4時!
まずい…嫁に怒られる…


あまりに久々のいい状況に夢中になって時間を忘れていました。しかし集中力もって出来たいい釣行でした(^O^)


今回の勝ちポイントはズバリ後ろの草をフミフミ…フミフミ…!


これに尽きますね。やっぱしっかりバックスイングして振り幅大きく、狙ったところにルアーを打ち込む!これをストレスなくできたのが勝因です。


ここんとこバックスイングがしっかりできない中でやってた為、バックラッシュが多発していましたが、フミフミする時間が勿体無くて、ついつい後ろの草に当たらないキャストばかりしてましたので、今日はほんと気持ちよく出来た日となりました(≧∇≦)


釣行さんとちょっと電話して撤収としました。



………が、


上がったテンションはそうそう下がらない。
ここまで来ると4時に帰っても5時に帰っても変わらんだろうと思い、支流ホームもちょっと見て行くことに。


しーーーっん



鏡の水面…

魚っ気0


こりゃダメだろうと思うが一応ブレイク沿いをチェック。


ま、やっぱりでないわけでσ(^_^;)
最後に足元だけチェックして帰ろと思い、サクサクっとアンダーでマシンガンキャスト。


すると3投目で

くっ

パチャパチャパチャパチャ


ありゃ、ボラスレかと思いぶっこぬいてリリースしようかと…


本命やん!
w6ua2o3hborgcck4a792_920_690-ecb88322.jpg


マリブ68にキッチリ食い付いてましたねー。測るまでもないチーちゃん。20センチあるなし?自分が釣った魚の中で第2位の小ささσ(^_^;)


一応1本は1本!
さすがにもういないとは思いながらもキャストを続けていると!


ジーーーーーッ!!


っと鯉スレ。


幸い外れて、フックがひん曲がったところで撤収としました。

久々いい釣りできたな〜♪( ´▽`)
バラしなしも記録も順調だ


ヒットルアー
スイッチヒッター65
マニック135

タックル
ロッド:モアザン AGS 96ML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号


2016
釣行数 65
シーバス 30
バラし 2



iPhoneからの投稿

コメントを見る