プロフィール
エイゴン
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フラットフィッシュ
- アジング
- ショアジギング
- 根魚
- 管釣り
- 渓流
- シーバス
- タチウオ
- ハウル
- バンジーショット
- レビンヘビー
- BAスプーン
- ジュネス
- 石津浜
- 遠州灘
- ヒラメミノーIII 125F
- ファルクラム
- 16 バンキッシュ 4000XG
- ヒラメ
- マゴチ
- ソゲ
- 座布団
- アクシオン
- スピンビーム
- スピンブリーズ
- ハゼクラ
- きむら食堂
- ナマズ
- レスポンダー
- ピッキーノ
- ソル友さんに感謝
- ルナミス S1100M
- ブローウィン 140s
- ぶっ飛び君 95s
- ヒラメミノーII 125s
- ドーバー 120f リーヴァ
- 14 カルディア 3012h
- 17 ツィンパワーXD 4000XG
- ドラッグメタルキャスト スリム 30g
- ブランカ 28g
- 青物
- カマス
- サイレントアサシン140s
- スライドアサシン
- スピンビームTG
- イケカツオ
- ジュジュ
- ラテオfj 1010ML/M
- レビン
- オオニベ
- タイドミノーフライヤー140
- エクスセンス ジェノス S100MH/R
- タイドバイブスコア78
- 16アルデバランbfs xg
- マスビートエクストリーム MEC-562UL
- CD5
- 日常あれこれ
- NAVI-se 2500
- トラスティック
- キャンプ
- ソルトペンシル 70F
- セイゴ
- 浜名湖
- ロケットベイトヘビー
- ドラッグメタル キャストスリム30g
- フリッパー 32g
- アブコ
- コノシロ
- ニベ
- 逃した魚が一番デカい
- 鯖
- アジ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:50617
QRコード
▼ DUO縛り
- ジャンル:釣行記
- (ハウル)
どーも、e-goです!
タイトル通り、DUOルアーのみで浜イン!!
この前、ANGLERSというスマホアプリをインストール。
DUOルアーでヒラメを釣る大会へ参加しました!
それが火曜日、大会の期限が今月末 (・_・;)
金曜も仕事前に2時間程、ホーム(南東)へ行ってきましたが、
上げ止まりで撃沈 (^ω^ ; )
昨日は組合のお仕事で滋賀へ…
そして今日、行ってきましたホームサーフ(東)!!
少し離れた港では青物祭り開催中なので、魚影が一番濃いかと…
5時頃、釣り開始!
星空がキレイです! と、流れ星が!! (^◇^)
お願いは…、しませんでしたwww
風はほとんどなく、気温もこの時期しては暖かめです。
が、何もないまま夜が明けます。 (-_-;)
大潮で上げ止まりと日の出がほぼ同じ7時前…
遠浅なポイントなので潮位が高いと、
第2ブレイクまでジグでもキリギリ届くレベル…
波打ち際でベイトがチラホラ見える、
ただ離岸流も今一つ…、
そしてグーフーちゃんがスレがかってくる…
今日はダメかもな (~_~;)
だいぶ移動してきたところ、隣の若いお兄さんがソゲをゲット!
ワームか(たぶんフラッグシャッド?)
このままではホゲりそうなので、安心と信頼のハウルを投入!
横の流れと弱い離岸流がぶつかる辺りをデッドスローで…
3投目で、
ソゲ、30そこそこ…
その後、粘るも辺りすらなく、終了!
今日、使ったルアーたち、

この他、
フリッパー 32g ヒラメピンクⅡがスプリットリングごと外れ、
買ったばかりのタイドバイブスコア68 IDピンクイワシが落とした瞬間、
砂煙に巻かれる…
なんて日だ!!!
こうやってルアー並べるといろいろ考えものだなと…
ハウルは散々使い倒し、座布団と小座布団を各一、その他、多数!
スコアはこの前、自己最高記録を!
アクシオンはツレギスGBでソゲを数枚
ファルクラムはこの前、シーバスを1匹
フリッパーはショゴが1匹のみ
困った時はハウルとミドルアッパー頼みだったので、
去年の10月頃からワームは封印してました…
スコアもたまたま座布団釣ってから使うようになり、
そこそこ使い方が分かってきました!!
サーフ3年目、
今年は再びプラグを徹底的に使い込んでスキルアップを目指します!
長え、ログだな、おいwww
タイトル通り、DUOルアーのみで浜イン!!
この前、ANGLERSというスマホアプリをインストール。
DUOルアーでヒラメを釣る大会へ参加しました!
それが火曜日、大会の期限が今月末 (・_・;)
金曜も仕事前に2時間程、ホーム(南東)へ行ってきましたが、
上げ止まりで撃沈 (^ω^ ; )
昨日は組合のお仕事で滋賀へ…
そして今日、行ってきましたホームサーフ(東)!!
少し離れた港では青物祭り開催中なので、魚影が一番濃いかと…
5時頃、釣り開始!
星空がキレイです! と、流れ星が!! (^◇^)
お願いは…、しませんでしたwww
風はほとんどなく、気温もこの時期しては暖かめです。
が、何もないまま夜が明けます。 (-_-;)
大潮で上げ止まりと日の出がほぼ同じ7時前…
遠浅なポイントなので潮位が高いと、
第2ブレイクまでジグでもキリギリ届くレベル…
波打ち際でベイトがチラホラ見える、
ただ離岸流も今一つ…、
そしてグーフーちゃんがスレがかってくる…
今日はダメかもな (~_~;)
だいぶ移動してきたところ、隣の若いお兄さんがソゲをゲット!
ワームか(たぶんフラッグシャッド?)
このままではホゲりそうなので、安心と信頼のハウルを投入!
横の流れと弱い離岸流がぶつかる辺りをデッドスローで…
3投目で、

その後、粘るも辺りすらなく、終了!
今日、使ったルアーたち、

この他、
フリッパー 32g ヒラメピンクⅡがスプリットリングごと外れ、
買ったばかりのタイドバイブスコア68 IDピンクイワシが落とした瞬間、
砂煙に巻かれる…
なんて日だ!!!
こうやってルアー並べるといろいろ考えものだなと…
ハウルは散々使い倒し、座布団と小座布団を各一、その他、多数!
スコアはこの前、自己最高記録を!
アクシオンはツレギスGBでソゲを数枚
ファルクラムはこの前、シーバスを1匹
フリッパーはショゴが1匹のみ
困った時はハウルとミドルアッパー頼みだったので、
去年の10月頃からワームは封印してました…
スコアもたまたま座布団釣ってから使うようになり、
そこそこ使い方が分かってきました!!
サーフ3年目、
今年は再びプラグを徹底的に使い込んでスキルアップを目指します!
長え、ログだな、おいwww
- 2017年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント