プロフィール

エイゴン

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:50650

QRコード

苦手克服!?

どうもエイゴンです!

明日のネッサライブに向け、朝練に行ってきました!


4時頃、近場のサーフへ!!
予想より横風が強く、誰もいない…


この前、買ったサイレントアサシン140sからスタート!


デカいくせにヒラメミノーよりぶっ飛びます!!
これはサーフで人気な訳だ ( ^ω^ )

もう少し安ければ尚更良いんだけど(笑)


手前は風と同じ方向に横の流れが強く、沖はスッカスカ…

干潮周りの苦手は潮回りです (>人<;)

しかも地形はのっぺり…


30度右にキャストしたルアーが着底する頃には真正面、最後には左45度くらいから帰ってくる始末…

ブレイクに沿ったドリフトなら効果的だろうけど、届く距離にない…


第1ブレイクは近すぎるし…


以下、手持ちのシマノルアー!



左上から、
ヒラメミノーII 125s(3つ)
ヒラメミノーIII 125f
スピンブリーズ130s
サイレントアサシン140s

サルベージ80ES
スピンビームTG
スピンビーム
スライドアサシン
サイレントアサシン99s

他、ドリフトスイマーⅡ、レスポンダー129f、スピンドリフト90hs、シースパロー90s、ヒラメミノーIII 125sは過去にロスト…


タックルはシマノ派ですが、ルアーは雑食なので(笑)


200m程往復して、最初に入った場所へ。
6時過ぎ、上げ始め、明るくなるタイミングですぐ近くに小さな瀬を目視で発見!!


相変わらず横の流れが強いのでスピンビームTGをチョイス!!


瀬の向こう側にキャスト、フリーフォールで底を取り、竿を立てルアーが早巻き!!


2投目でズン!!
あ、やっぱりいた ^_^


引く割りに首を振らないので、もしかしてエイか?
と思ったらそこそこのマゴチ!!

ベリーフックが口にリアが頭に掛かっていたから、暴れなかったのかな?


血抜きした時の海水のヌルいこと
( ゚д゚)
マゴチが釣れるのも納得(−_−;)


スマホを車に忘れたので、台所で撮影。


スピンビームTG チャートキャンディ


腹に咬み傷が… サメかな?



ともあれ、苦手な潮回りに苦手な重いジクで釣れて良かった(^O^)


明日、いや、もう今日だけど、どうなるかな…

コメントを見る