プロフィール
キヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:56570
QRコード
▼ 暴風隅田川の奇跡
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川)
1月に2匹釣ってから・・・
釣りに行けなかったり・・・
釣れなかったり・・・
バラしたり・・・
その結果、シーバスに会えずに4月下旬まで来てしまった。
そして懲りずに今日も出撃するシーバスフリークなのである。
【4月22日19:00~ 隅田川下流域】
現場に到着すると狙っていた橋脚は上流側も下流側も先行者あり。
しかもかなりの暴風。
せっかく1時間かけてきたっていうのに。
仕方ないので歩いて水門へ。
ってまた先行者!!
もういくとこねぇよぉ~(´;ω;`)
仕方ないので支流との合流で出来るヨレに対して
ローリングベイト、IP、レンジ、フルエント、モンキーロックを投げて不発。
やべぇ~またいつものボウズパターンだ・・・
そろそろ帰ろう。
そう思って歩いていると橋脚がガラ空き。
あれ?
もうちょいやるか・・・
水面を眺めていると、木の枝のようなものが流れてきた・・・?
と思ったら動いている!!
とんでもなく太くて長いバチでしたw
ってことで、にょろにょろのでかいやつ投げた。
1投目・・・異常なし
2投目・・・異常なし
3投目・・・異常あり

ど~んw
初めてにょろにょろで釣りました!

やっとのことでシーバスの入魂を果たし、
前回不覚にもマルタで入魂してしまったマルタバスター4000HGが、
バイオマスター4000HGに進化した!
ラトさん・・・自分・・・外道部卒業します(涙)
シーバスを眺めながら・・・
「3カ月ぶりだったなぁ~?」
「元気にしていたか~?」
・・・とシーバスに語りかけなかったですが、嬉しかったです。
計測はすっかり忘れてしまったけど40くらいです。
その後場を休ませて
1投目!

ええええ~~~また釣れちゃった・・・
今までの釣れなさがウソのようです。
ちなみにこれは30くらい。
その後数投するも反応は無くなった。
そろそろ見切られたか?
という事でプレックス投入!
5投目くらいで・・・

ど~んw
プレックスでも初ゲット。
ちなみにこれも40くらい。
その後1バイトあったが、いつものごとくディアルーナが弾く(涙)
プレックスも見切られたっぽいので・・・
カッター様投入!
引き波がいいっすねぇ~
ぬぅぅぅぅ~~~~ってリトリーブしていると・・・
コン!!
すかさずフッキング!!
カッターだけ飛んできた。
その後、しばらくカッターで粘るもタイムアップ。
まだまだ釣れそうだっただけに残念。
でも、久しぶりにシーバス釣れたうえに3匹も釣れて満足。
暴風の隅田川で軽いルアーを扱う難しさを感じつつ、そんな中釣れた魚たちに感謝。
釣りに行けなかったり・・・
釣れなかったり・・・
バラしたり・・・
その結果、シーバスに会えずに4月下旬まで来てしまった。
そして懲りずに今日も出撃するシーバスフリークなのである。
【4月22日19:00~ 隅田川下流域】
現場に到着すると狙っていた橋脚は上流側も下流側も先行者あり。
しかもかなりの暴風。
せっかく1時間かけてきたっていうのに。
仕方ないので歩いて水門へ。
ってまた先行者!!
もういくとこねぇよぉ~(´;ω;`)
仕方ないので支流との合流で出来るヨレに対して
ローリングベイト、IP、レンジ、フルエント、モンキーロックを投げて不発。
やべぇ~またいつものボウズパターンだ・・・
そろそろ帰ろう。
そう思って歩いていると橋脚がガラ空き。
あれ?
もうちょいやるか・・・
水面を眺めていると、木の枝のようなものが流れてきた・・・?
と思ったら動いている!!
とんでもなく太くて長いバチでしたw
ってことで、にょろにょろのでかいやつ投げた。
1投目・・・異常なし
2投目・・・異常なし
3投目・・・異常あり

ど~んw
初めてにょろにょろで釣りました!

やっとのことでシーバスの入魂を果たし、
前回不覚にもマルタで入魂してしまったマルタバスター4000HGが、
バイオマスター4000HGに進化した!
ラトさん・・・自分・・・外道部卒業します(涙)
シーバスを眺めながら・・・
「3カ月ぶりだったなぁ~?」
「元気にしていたか~?」
・・・とシーバスに語りかけなかったですが、嬉しかったです。
計測はすっかり忘れてしまったけど40くらいです。
その後場を休ませて
1投目!

ええええ~~~また釣れちゃった・・・
今までの釣れなさがウソのようです。
ちなみにこれは30くらい。
その後数投するも反応は無くなった。
そろそろ見切られたか?
という事でプレックス投入!
5投目くらいで・・・

ど~んw
プレックスでも初ゲット。
ちなみにこれも40くらい。
その後1バイトあったが、いつものごとくディアルーナが弾く(涙)
プレックスも見切られたっぽいので・・・
カッター様投入!
引き波がいいっすねぇ~
ぬぅぅぅぅ~~~~ってリトリーブしていると・・・
コン!!
すかさずフッキング!!
カッターだけ飛んできた。
その後、しばらくカッターで粘るもタイムアップ。
まだまだ釣れそうだっただけに残念。
でも、久しぶりにシーバス釣れたうえに3匹も釣れて満足。
暴風の隅田川で軽いルアーを扱う難しさを感じつつ、そんな中釣れた魚たちに感謝。
ロッド:ディアルーナ1006M
リール:バイオマスター4000HG
ライン:PE1号
リーダー:フロロ4号
ヒットルアー:にょろにょろ、プレックス
- 2012年4月22日
- コメント(6)
コメントを見る
キヨさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント