プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:53505
QRコード
▼ 2011年9月18日 アオリイカエギング&マイカゲーム便
- ジャンル:日記/一般
アオリイカエギングをやりつつ釣れるものを狙っていきましょってことで出船。
ジギングではカサゴやキジハタ。

キジハタはまずまずサイズがよく釣れます。
サビキを落とせばカマス。

鉛筆サイズも上がりますが、良い群れに当たればグッドサイズが入れ食いです。
もちろんアオリイカは絶好調!!

タックルの差、腕の差が確実に出ます。
今は数釣りができるので、ティップランやスパイラル釣法を身につけるにはいいシーズンですよ。
陽が沈んでからマイカポイントへ。
何故かいつもよりアタリが少ない。
ちょっと不安になりましたが、完全に暗くなってからはいつものように入れがかり!!


数釣りはできなくてもいいから、大物が欲しいということで、思い切ってポイント移動。
勘が当たりました!!

入れがかりじゃなくなりましたが、グッドサイズ連発です!!



繊細なアタリをとって針に掛ける。
大物狙いはゲーム性高くて面白いっす。
ジギングではカサゴやキジハタ。

キジハタはまずまずサイズがよく釣れます。
サビキを落とせばカマス。

鉛筆サイズも上がりますが、良い群れに当たればグッドサイズが入れ食いです。
もちろんアオリイカは絶好調!!

タックルの差、腕の差が確実に出ます。
今は数釣りができるので、ティップランやスパイラル釣法を身につけるにはいいシーズンですよ。
陽が沈んでからマイカポイントへ。
何故かいつもよりアタリが少ない。
ちょっと不安になりましたが、完全に暗くなってからはいつものように入れがかり!!


数釣りはできなくてもいいから、大物が欲しいということで、思い切ってポイント移動。
勘が当たりました!!

入れがかりじゃなくなりましたが、グッドサイズ連発です!!



繊細なアタリをとって針に掛ける。
大物狙いはゲーム性高くて面白いっす。
- 2011年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント