プロフィール

sei>゜)江戸っ子

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:63864

QRコード

1/4(土)初釣り。不本意な獲物

1/3(金)
正月早々左腕の筋を傷めた(;へ;)

1/4(土)
「イカが食べたい」
初釣りは魚の形したものを釣りたかったんですが
イカが食べたい指令が入ったので
泣く泣くダウンショットstyleコウイカに・・・

ポイントは浦賀水道の周辺の水深30~50m

最後の抵抗に同ポイントでアサリ餌でカワハギ、最悪トラギスでもと
やってみたものの・・・まったく手応えなし

諦めてイカ狙い
数時間の釣果は
6HIT5GET
200g~500g

時期の割りに小振りなイカが混じりましたが
とりあえずお土産5杯確保。
痛む腕で無理したくないので
さっさと道具を片付けて終了。

同ポイントではめずらしい1kgのカミナリイカも上がってました。
これは非常に羨ましい獲物でしたね。
ポイント周辺でブリ&大サワラのスーパーボイル発生も
この日は道具を持ち合わせてなかったのが悔やまれます。
次は持って行こう・・・

恒例の写真忘れでm(_ _)m

~タックル~
ロッド:ソルティストST-EG842H(ダイワ)
リール:ナスキー4000(シマノ)
ライン:PE1.5号
ショックリーダー:フロロ20lb

仕掛け:フロロ4号(縦30cm、横40cm)
     ウルトラスッテS(オレンジ/夜光地)
シンカー:25号


この時期の東京湾のダウンショットコウイカは
手応えもさる事ながら食味もいいので興味を持たれた方は
チャレンジしてみては?

エギングロッドでやるなら
4.5号や5.0号のエギに対応した竿がお勧めですな。
ラインはPE1.0号以上がお勧めです。
じゃないと普通に合わせでぶち切れます。
 

コメントを見る