プロフィール

sei>゜)江戸っ子

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:64165

QRコード

絶好調♪隅田川! だが…

ここ数日絶好調♪の隅田川全域。
自分も楽しませてもらいました♪

だがすぐにログを書かなかったのでゲームの内容が思い出せない・・・。

印象が残ってる釣りをちょこっと紹介。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

’11/10/23(日)20:00頃
帰り掛け、いつものポイントはボイルしまくり。
だが見える魚が20cm台(・ω・;)
ここをスルーしてちょっと移動して
数あるホームポイントで
1年に2・3度しかやらないポイントへ
装備はショアラインシャイナーR40(A-7チャートバック)1本のみ。

ポイント着。
ここも一面チーバスだらけ。
結果だけ書くと10HIT 2GET。
引っこ抜く際のオートリリースで数伸びず。
サイズは全て30㎝台(´Д`;)
途中のライントラブルには泣いた。
リールが調子悪かったのだが、そこをだましだまし使っていた結果なので
自分が悪い。
ラインシステムを作り直せばいい話なのだが
前述通り
装備はルアー1本と竿リールのみ。
ハサミもないプライヤーもない。そして糸が見えない。
しかしここで役だったのが村越先生直伝!正海ノットシステム!
最速で復旧できるこのノットのおかげで
久々のポイントの釣りを
満喫♪

帰ってからの宿題は
廃棄リールからのパーツ取りでリールの復旧工事
2時間掛かりました(・ω・;)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出勤まで時間がないのにやっちゃいましたの
’11/10/25(火)03:05~03:20
上げ止まり寸前のいつものポイントへ。
まずはR40(チャートバック)を。
通した感じ
どこでも魚はいるようだが手堅く明暗を集中して攻める事に。
まずは
03:10頃/38cm
お次は
03:15頃/48cm
順調にサイズ伸ばしたところで
今日①の魚を派手にバラシて終了~~~

この日の余談
04:30就寝06:30起床で行った地(川崎)で

マゴチ43cmげっちゅ♪
同行のヤッチャン29cmのカサゴをGET!

コメントを見る