プロフィール

碧い衝動

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:264806

QRコード

表層の釣りを常に考えてます。

アジング茨城…雨装備確認編!

皆さんこんにちは~!

梅雨入りした途端に連日の降雨(涙)
あちこちで河川の増水や崖崩れの被害が出ているようです。
危険箇所に様子を見に行って事故に遭うケースが後を絶ちません。
釣行する時は十分注意しましょう。


昨夜は穴だらけの合羽を100均のナイロン補修テープで塞ぎ様子を見るために釣行してきました。
このところ仕事が忙しい会長と久しぶりに一緒に…と思ってましたが夜に用事があるとの事で会長は16時スタート!
私は家族サービスの都合で17時過ぎにスタート!
外海の突堤は引潮なのに先端部は波が被ってます。
海練が強いようです。
ポイントに向かうと強風&海練で釣り難そう(^_^;)
会長は、かなり手前に居ます。
「釣れてます?」と聞くと「釣れるんですけど落ちちゃって…。」と言うので食いが浅いのか?なんて思いながら雨降り仕様の必要最小限バッグをあさります。
TICT mini M-Caro 5g
jazz 尺HEAD 0.3g R-type
Berkley Gulp! Baby sardine(チャート)
強風の為に少し重いM-Caroを選択!
全く当たりません(笑)
テンションフォールならトラブりませんがフリーフォールだと海練のせいでフックがM-Caroに絡んでしまうのでイマイチです。
イライラするのでジグヘッド単体に変更!
jazz 尺HEAD 3g
ちょい沖に出ている潮目の先にフルキャスト!
フリーフォール・テンションフォール・リトリーブ・表層・中層・低層と探るも全く当たりません!
両サイドのアングラーさんはコンスタントに鯵を掛けてます。
会長もポッツリポッツリ釣り上げちゃ小さいのかリリースしてます。
そうこうしているうちに潮止まり。
周りも釣れなくなりました。
薄暗くなってきたタイミングで会長デカイ鰡を掛けたのかと思うような銀色の魚をぶら下げてます。
オォ?
9s2vtr5f9hndtca3a5a9_640_480-6457be8b.jpg
尺オーバー!
碧「何なげてんの?」
会「サンドワーム細身グローです。」
碧「ジグヘッドは?」
会「1.5gまで軽くしました!」
碧「飛ばないんじゃないの?」
会「目の前の泡の下に居ますよ!」
しかも表層にデカイのが浮き出したと言うので…。
jazz 尺HEAD 1.2g R-type
Berkley Gulp! Micro shaky(パール)
今回もショートロッドで行ったので飛距離は期待できません。
辛うじて泡の先に着水するので何とかなりそうです。
着水と同時にリトリーブを開始するとガツンとルミ…バイト!
しかも連発♪
9a9nrdfriotuz2m2pe2e_480_640-3dc60316.jpg
まん丸なので抱卵していると思われます。
同じメソッドでドカンと引ったくられて…。
6rck89vesy4dddwy8dfe_640_480-9ee5ddf6.jpg
食べたら美味しそうな個体が釣れました。
19時50分に会長タイムリミット!
そのタイミングで私も納竿しました。
4hsy5nvihhmwwkufh9o2_480_640-d97d5c2d.jpg
雨装備は大丈夫だったので忠実に通いたいと思います。


Android携帯からの投稿

コメントを見る