プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
- 昨日のアクセス:1154
- 総アクセス数:6361094
▼ 港湾夜のボートシーバス~SEVEN~
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは!
BlueBlue吉澤です。
先日のルアーフェスタin福岡の一般日終了後の事。

福岡のフィールドテスター田尾裕喜さんと関門ボートシーバスに行って来ましたので報告します。

お世話になったのは誘導式タイラバ、セブンスライドでお馴染みのセブンさん。
最近船を入れ替えられたとの事。(元々は唐津の超有名遊漁船で使われていた船との事です。)

今回は20時出船の24時上がりの夜シーバス短時間便。
狙いは極太関門シーバス。

北九州工業地帯の夜景を見ながらポイントへ入って行きます。
すると、まずは同船者にHIT!!

ヨレの中から良型の引き出しに成功。お見事です!!

そして田尾さんもBlooowin!140Sで良型の引き出しに成功!!
『置いて流す。
ヨレの中でブローウィンのリップに水を掴ませたら後は姿勢を維持する程度に流すだけとの事。』
次は。。。。。
っと、行きたい所でアタリが止まります。

他のポイントに船を進めてもらうが、厳しい気配。
ここ2年、コノシロの寄りが悪く爆釣に持ち込むのが厳しいとの事。

必然と黄昏れる泉龍吾。
福岡の海が懐かしいのか、それとも船酔いにビビっているのかは判りません。
それでも入り直した先程のポイントでしっかりと結果を出しました。

複雑な流れをアップクロス気味に投げたBlooowin!140Sで読み解き見事に関門極太シーバスGET!!
70cm後半で4kgクラスの大物です。
そして、地元テスターの腕の見せ所といったとこでしょうか?
田尾さんが追加で極太シーバスをGET。

こちらもBlooowin!140S。
レンジと流し方を合わせて行くのがキモのようです。
全体としては渋いながらも夜のボートで良型狙い打ち。
Blooowin!140Sは夜のボートシーバスゲームでも必須アイテム。
是非、夜のボートゲームでデカイ魚を釣りたい方はBlooowin!140Sを常備してください。
え。。。
私ですか?

冷えた体に染み渡る一蘭をやけ食いして帰りました。
釣り運を貯蓄中です♪
BlueBlue吉澤です。
先日のルアーフェスタin福岡の一般日終了後の事。

福岡のフィールドテスター田尾裕喜さんと関門ボートシーバスに行って来ましたので報告します。

お世話になったのは誘導式タイラバ、セブンスライドでお馴染みのセブンさん。
最近船を入れ替えられたとの事。(元々は唐津の超有名遊漁船で使われていた船との事です。)

今回は20時出船の24時上がりの夜シーバス短時間便。
狙いは極太関門シーバス。

北九州工業地帯の夜景を見ながらポイントへ入って行きます。
すると、まずは同船者にHIT!!

ヨレの中から良型の引き出しに成功。お見事です!!

そして田尾さんもBlooowin!140Sで良型の引き出しに成功!!
『置いて流す。
ヨレの中でブローウィンのリップに水を掴ませたら後は姿勢を維持する程度に流すだけとの事。』
次は。。。。。
っと、行きたい所でアタリが止まります。

他のポイントに船を進めてもらうが、厳しい気配。
ここ2年、コノシロの寄りが悪く爆釣に持ち込むのが厳しいとの事。

必然と黄昏れる泉龍吾。
福岡の海が懐かしいのか、それとも船酔いにビビっているのかは判りません。
それでも入り直した先程のポイントでしっかりと結果を出しました。

複雑な流れをアップクロス気味に投げたBlooowin!140Sで読み解き見事に関門極太シーバスGET!!
70cm後半で4kgクラスの大物です。
そして、地元テスターの腕の見せ所といったとこでしょうか?
田尾さんが追加で極太シーバスをGET。

こちらもBlooowin!140S。
レンジと流し方を合わせて行くのがキモのようです。
全体としては渋いながらも夜のボートで良型狙い打ち。
Blooowin!140Sは夜のボートシーバスゲームでも必須アイテム。
是非、夜のボートゲームでデカイ魚を釣りたい方はBlooowin!140Sを常備してください。
え。。。
私ですか?

冷えた体に染み渡る一蘭をやけ食いして帰りました。
釣り運を貯蓄中です♪
BlueBlue吉澤
- 2014年3月1日
- コメント(2)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
「釣り運を貯蓄中です♪」
いい言葉ですね! これから使わせてもらいます(笑
tanizo
兵庫県