プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:849
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:6237884
▼ BB工場通信 Vol.14 ~なが~いジグとイベントのご案内~
- ジャンル:日記/一般
- (BB工場通信)
皆さん、こんにちは。
ブルーブルー館山オフィス 窓際工場長の泉です。
ここ関東の南国館山でも晩秋の気配を少し感じる今日この頃です。
このところ連日、雨続きで季節が一気に進んだ印象を受けます。
流石に何か一枚羽織らないと寒さの厳しい季節になってきたのですが…
吉澤は先日までギョサンを履いてました(笑)
まあ、沖縄出張の帰りだからだと思うのですが
その那覇空港から関東に帰ってくる飛行機に搭乗するときに
「行ってらっしゃいませ」とCAさんに言われたことが
未だに引っ掛かっているようです(苦笑)
いつも我々の期待を裏切らない存在です(笑)
さて、今回はそんな吉澤のニュープロダクトをご紹介。
なが~くて、ほそーい
ぱっと見、凶器にすら見える?(苦笑)
ジグの開発を進めています。

180gなのにコニファー190gよりも
こんなに長く!そして細い!
名前は「エスナル」になる予定です。
長くて細いと構造的にも製造的にも
曲がりやすかったり、ジグ同士がぶつかりやすかったりと
本当にロクなことがないのですが(汗)
吉澤曰く、この形状でしか得られない物があるらしく…
詳しくは後日、吉澤からご紹介があると思いますので
お楽しみにお待ち下さい♪
因みに、このエスナル
開発のきっかけが

昨年、釣ったこの魚だったらしく…

こんな大きなサイズまでやってます(笑)
※一番短いのがコニファー190g、真ん中がエスナル180g
大きいのは520g 長さ330㎜(笑)
一見、ギャグのようなサイズですが(苦笑)
至って真剣に開発は進んでまして、厳しい状況下でも釣果が出ています。

先日、ブルーブルースタッフの多田が
時化の中、外房の山正丸さんで船中1本の貴重なヒラマサをキャッチ!

外房に通い、ジグにうるさい多田も
「これは釣れる動き、釣れるジグ」と認めた1本。
ジガーの皆様、是非ご期待下さい♪
そして、この週末はイベントが2つ開催されます!
今年も行きます!
2017 ジギングフェスティバル in大阪

こちらでは吉澤と広報の齋藤が皆様をお待ちしております!
今回、ご紹介したエスナルの他にも、しれ~っとプロトを展示します(笑)
入場無料ですので、皆様是非お越し下さい♪
そして、私は
熊本に飛び、山本釣具センター菊陽バイパス店で開催される
シーバスパーティーに展示ブースを出展致します!
都合が付かず、大会エントリーは出来なかったのですが
22日よりブースを設けて
弊社テスター 熊本天草在住の倉田大地と

同じく弊社テスター 大分在住の梶原利起

と共にブースでお待ちしてます!
お気軽にお声を掛けて下さい♪
また、コチラも開発中のプロトをしれ~っと展示(笑)


んんっ??!誰だ?!このイタズラは??(笑)
当日、私やテスターが隠してるって可能性もあるので(笑)
気になる方はドンドン聞いて下さい♪
スタッフ一同、皆様にお会い出来るのを楽しみにして
お待ちしてます!
ではでは~
ブルーブルー館山オフィス 窓際工場長の泉です。
ここ関東の南国館山でも晩秋の気配を少し感じる今日この頃です。
このところ連日、雨続きで季節が一気に進んだ印象を受けます。
流石に何か一枚羽織らないと寒さの厳しい季節になってきたのですが…
吉澤は先日までギョサンを履いてました(笑)
まあ、沖縄出張の帰りだからだと思うのですが
その那覇空港から関東に帰ってくる飛行機に搭乗するときに
「行ってらっしゃいませ」とCAさんに言われたことが
未だに引っ掛かっているようです(苦笑)
いつも我々の期待を裏切らない存在です(笑)
さて、今回はそんな吉澤のニュープロダクトをご紹介。
なが~くて、ほそーい
ぱっと見、凶器にすら見える?(苦笑)
ジグの開発を進めています。

180gなのにコニファー190gよりも
こんなに長く!そして細い!
名前は「エスナル」になる予定です。
長くて細いと構造的にも製造的にも
曲がりやすかったり、ジグ同士がぶつかりやすかったりと
本当にロクなことがないのですが(汗)
吉澤曰く、この形状でしか得られない物があるらしく…
詳しくは後日、吉澤からご紹介があると思いますので
お楽しみにお待ち下さい♪
因みに、このエスナル
開発のきっかけが

昨年、釣ったこの魚だったらしく…

こんな大きなサイズまでやってます(笑)
※一番短いのがコニファー190g、真ん中がエスナル180g
大きいのは520g 長さ330㎜(笑)
至って真剣に開発は進んでまして、厳しい状況下でも釣果が出ています。

先日、ブルーブルースタッフの多田が
時化の中、外房の山正丸さんで船中1本の貴重なヒラマサをキャッチ!

外房に通い、ジグにうるさい多田も
「これは釣れる動き、釣れるジグ」と認めた1本。
ジガーの皆様、是非ご期待下さい♪
そして、この週末はイベントが2つ開催されます!
今年も行きます!
2017 ジギングフェスティバル in大阪

こちらでは吉澤と広報の齋藤が皆様をお待ちしております!
今回、ご紹介したエスナルの他にも、しれ~っとプロトを展示します(笑)
入場無料ですので、皆様是非お越し下さい♪
そして、私は

熊本に飛び、山本釣具センター菊陽バイパス店で開催される
シーバスパーティーに展示ブースを出展致します!
都合が付かず、大会エントリーは出来なかったのですが
22日よりブースを設けて
弊社テスター 熊本天草在住の倉田大地と

同じく弊社テスター 大分在住の梶原利起

と共にブースでお待ちしてます!
お気軽にお声を掛けて下さい♪
また、コチラも開発中のプロトをしれ~っと展示(笑)


当日、私やテスターが隠してるって可能性もあるので(笑)
気になる方はドンドン聞いて下さい♪
スタッフ一同、皆様にお会い出来るのを楽しみにして
お待ちしてます!
ではでは~
台風の影響で関東に帰れなくなる可能性が高いBlueBlueな泉
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
- 2017年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze