プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:345
- 昨日のアクセス:1427
- 総アクセス数:6357041
▼ どこでも使えるとは言い過ぎですが。
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは!
BlueBlue吉澤です。
秋が深まる日本列島。
Blooowin!140Sが各地で活躍を続けておりますので、紹介させていただきます。

うさびっちさん
またしても(静岡サーフ)
サーフゲームでBlooowin!140Sにヒットしたのは想定外のイナダGET!!
サーフの釣りは何が回ってくるか判らないのも面白い所ですね!
おめでとうございます。

ゆん吉さん
モンスターと対峙するも・・・東京湾シーバスフィッシング
荒川のブローウィン使いゆん吉さん。
ブローウィンで連発する中
『アップに入れて 糸ふけをとり テンションかかるまで潜らせて
潜らせたらS字に戻るまでリトリーブスピートをダウンして。
5回ほど巻くで流す流して糸ふけが出たら張るまでリトリーブを繰り返した2度目
グググッ!』
果たして。。。。結果は!?

風斗!さん
盤州干潟で。(ウェーディングシーバスゲーム)
干潟のウェーディングゲーム。
Blooowin!140Sのカラーローテーションで良型キャッチ!!
それでも70cm以下は凄腕ノンキーサイズ?
盤州シーズン継続中!干潟ゲームでもBlooowin!140S大活躍です。
是非、ご覧下さい。

バッシ-さん
11/16川崎新堤ブローイン
沖堤の激戦区!川崎新堤にてBlooowin!140Sのテクトロが激ハマリ!!
激戦区のテクトロゲームでもしっかりと結果を残しているようです。
是非、ご覧下さい。

あんじぇらすさん
日野川サーフ3(鳥取県)
『手持ちのルアーの中で波に揉まれても泳いでくれるのをチョイスし、ブレイクまで遠投です。着水からのフォールでヒット。』
鳥取サーフシーバスの釣果です。
来月放送予定のシーバスジャーニーも鳥取だとか??
Blooowin!140S山陰地方の魚に効いてます!

BlueBlueフィールドテスター田尾裕喜さん
調査
『日が昇りボラのジャンプの数が増し、イナッコが表層をウロチョロしはじめました。
そこでBlooowin!140Sをセットし、中層でフラフラしているイメージでリトリーブ。
流れがないのでキャストしてラインすらっぐをとらずそのままスローにリトリーブ。』
関門エリアのシーバスポイント開拓からのキャッチ!!
コノシロ付きのシーバスシーズンはもうすぐです!
田尾さんは今月発売のルアーフィールドにてBlooowin!140Sの使い方と山陰河川のシーバス攻略法をレポートしております。
九州・山陰方面の方、是非ご購入の上、ご覧下さい。
磯やボートはもちろんの事、サーフ、河川、干潟に沖堤とマルチに使える“非専用ルアー”Blooowin!140S。
私達がお伝え出来る使い方はあくまでもひとつの例に過ぎません。
Blooowin!140Sの開発コンセプトは“かっ飛びミノー”と呼ばれる飛距離と釣れるS字軌道の“ダブルアクション”。
飛んで、釣れる14cmミノーとして様々なフィールドでご活用いただければ幸いです。
BlueBlue吉澤です。
秋が深まる日本列島。
Blooowin!140Sが各地で活躍を続けておりますので、紹介させていただきます。

うさびっちさん
またしても(静岡サーフ)
サーフゲームでBlooowin!140Sにヒットしたのは想定外のイナダGET!!
サーフの釣りは何が回ってくるか判らないのも面白い所ですね!
おめでとうございます。

ゆん吉さん
モンスターと対峙するも・・・東京湾シーバスフィッシング
荒川のブローウィン使いゆん吉さん。
ブローウィンで連発する中
『アップに入れて 糸ふけをとり テンションかかるまで潜らせて
潜らせたらS字に戻るまでリトリーブスピートをダウンして。
5回ほど巻くで流す流して糸ふけが出たら張るまでリトリーブを繰り返した2度目
グググッ!』
果たして。。。。結果は!?

風斗!さん
盤州干潟で。(ウェーディングシーバスゲーム)
干潟のウェーディングゲーム。
Blooowin!140Sのカラーローテーションで良型キャッチ!!
それでも70cm以下は凄腕ノンキーサイズ?
盤州シーズン継続中!干潟ゲームでもBlooowin!140S大活躍です。
是非、ご覧下さい。

バッシ-さん
11/16川崎新堤ブローイン
沖堤の激戦区!川崎新堤にてBlooowin!140Sのテクトロが激ハマリ!!
激戦区のテクトロゲームでもしっかりと結果を残しているようです。
是非、ご覧下さい。

あんじぇらすさん
日野川サーフ3(鳥取県)
『手持ちのルアーの中で波に揉まれても泳いでくれるのをチョイスし、ブレイクまで遠投です。着水からのフォールでヒット。』
鳥取サーフシーバスの釣果です。
来月放送予定のシーバスジャーニーも鳥取だとか??
Blooowin!140S山陰地方の魚に効いてます!

BlueBlueフィールドテスター田尾裕喜さん
調査
『日が昇りボラのジャンプの数が増し、イナッコが表層をウロチョロしはじめました。
そこでBlooowin!140Sをセットし、中層でフラフラしているイメージでリトリーブ。
流れがないのでキャストしてラインすらっぐをとらずそのままスローにリトリーブ。』
関門エリアのシーバスポイント開拓からのキャッチ!!
コノシロ付きのシーバスシーズンはもうすぐです!
田尾さんは今月発売のルアーフィールドにてBlooowin!140Sの使い方と山陰河川のシーバス攻略法をレポートしております。
九州・山陰方面の方、是非ご購入の上、ご覧下さい。
磯やボートはもちろんの事、サーフ、河川、干潟に沖堤とマルチに使える“非専用ルアー”Blooowin!140S。
私達がお伝え出来る使い方はあくまでもひとつの例に過ぎません。
Blooowin!140Sの開発コンセプトは“かっ飛びミノー”と呼ばれる飛距離と釣れるS字軌道の“ダブルアクション”。
飛んで、釣れる14cmミノーとして様々なフィールドでご活用いただければ幸いです。
BlueBlue吉澤
- 2013年11月27日
- コメント(2)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
紹介ありがとうございます。
って言うか魚が小さすぎて
恥ずかし~。(〃ω〃)
次回はブローウィンでヒラメ
釣れるよう頑張ります。
うざびっち
静岡県