プロフィール
山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:80532
検索
QRコード
▼ Prometheus
- ジャンル:釣行記
相も変わらず年中出張の私。
只今の宿舎の場所は横須賀市の浦賀で、釣りに行くには好立地?なんでしょうか。
仕事が終わってからでも行ける所をと、探した場所が結構あるんですね。
その1つが観音崎方面で、南下系シーバスを狙っていつもの仕事仲間と赴いてみました。
かなりの有名ポイントらしく、小場所が多い。
人が多いのが苦手な私は、潮目が入って良さそうな場所や明らかにカレントが効いてる好ポイントを避け、シャロー帯に海藻がビッシリ根を張ってる釣りにくそうな場所に陣取りました。
所々、海藻の切れ間が砂地で立ち位置からおよそ3、40m。
そこを狙ってコンブクエスト開始。
案外、答えは早く帰ってきまして、開始15分後位でファーストバイト。
上がってきたのは60cmあるなしのシーバス。
海藻を避けるべく、ドラグはキツめでゴリ巻きしたらフックが一瞬で使い物にならない程伸びてました。
ヒットルアーを使い続けたかったので、プライヤーで曲げて再開。
スクールに当たったのか、当たりは連発、ポロポロ釣れる。
vjは1つしか持ってきてなく、その度にフックを曲げられ、戻しての繰り返しで結局7ヒット5キャッチ。
最大70cm強まで釣り上げられました。
やっぱり磯は楽しい。
2021、12月半ばの出来事でした。
タックルレシピ
rod-apia Foojin-x 96mlx
reel-18exist-4000cxh
line-pe1号
leader-フロロ19.5lb
lure-vj22
- 2022年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント