プロフィール
山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:81146
検索
QRコード
▼ 東支那海に誘われて。
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
今回のGWは9連休もあり、期待しかない!
上越での仕事を27日の夕方で終え、同郷勢5人でハイエースに飛び乗り一路九州方面へ。
山口県、北九州市と仲間を1人ずつ降ろし地元の佐世保に着いたのが、明けて28日の10時前後。
釣りをしない秋葉1号ことケンジを降ろし、最後に残ったのが私と従業員のアキであった。
そこでアキにちょっと誘いをかけてみると1発OK。
いいですYO!
イキましょう!
とアキのおすすめポイントのお世話になることに。
15時間近いロングドライブにもかかわらず、そのまま釣りに行く2人。
まったく釣り人の鑑(かがみ)だぜ!ww
アキはエギング、私はデイシーバス調査。
アキの家の近くの小さなワンド。
メタルバイブをぶん投げるも反応が無い。
シーバスを早々に見切り、イカ狙いにシフト。
周りにはボートエギング2艇、アジの泳がせ釣りしている人が2名。
イカはいる模様。
しかし反応がない。
アキのエギにはバイトがあり、イカにかじられた跡。
私はやっぱエギングって退屈だよなーっと思いながらカラーチェンジ。
アキにDVDとかじゃカラー変えたら1発で食ってくるパターンって多いよねって話したら見事にHIT!
足元のかけ上がりで食ってきました。
勢いよく吐き出されるドラグ。
しばらくやりとりして、あがってきたのはかなりの良形!

じゃじゃーん!
1.6キロ!!
見事に自己新!
いやー嬉しかったですね^^
お持ち帰り用にしっかり神経締めを施しキャスト再開。
程無くしてアキにHITコール!!
こちらもドラグが鳴いており期待が高まる!
この一部始終を動画に収めましたのでどうぞ!ww
や、やってもーた!!
動画なんか撮ってなかったらサクッとランディングしてあげられたのに・・・
アキすまぬ・・
結局このバイトを最後に当たりが遠のく。
体も限界が近づき、夕方のマヅメを待たずに納竿。
まあ私的には幸先のいいGWの幕開けとなるのである。
つづく。
上越での仕事を27日の夕方で終え、同郷勢5人でハイエースに飛び乗り一路九州方面へ。
山口県、北九州市と仲間を1人ずつ降ろし地元の佐世保に着いたのが、明けて28日の10時前後。
釣りをしない秋葉1号ことケンジを降ろし、最後に残ったのが私と従業員のアキであった。
そこでアキにちょっと誘いをかけてみると1発OK。
いいですYO!
イキましょう!
とアキのおすすめポイントのお世話になることに。
15時間近いロングドライブにもかかわらず、そのまま釣りに行く2人。
まったく釣り人の鑑(かがみ)だぜ!ww
アキはエギング、私はデイシーバス調査。
アキの家の近くの小さなワンド。
メタルバイブをぶん投げるも反応が無い。
シーバスを早々に見切り、イカ狙いにシフト。
周りにはボートエギング2艇、アジの泳がせ釣りしている人が2名。
イカはいる模様。
しかし反応がない。
アキのエギにはバイトがあり、イカにかじられた跡。
私はやっぱエギングって退屈だよなーっと思いながらカラーチェンジ。
アキにDVDとかじゃカラー変えたら1発で食ってくるパターンって多いよねって話したら見事にHIT!
足元のかけ上がりで食ってきました。
勢いよく吐き出されるドラグ。
しばらくやりとりして、あがってきたのはかなりの良形!

じゃじゃーん!
1.6キロ!!
見事に自己新!
いやー嬉しかったですね^^
お持ち帰り用にしっかり神経締めを施しキャスト再開。
程無くしてアキにHITコール!!
こちらもドラグが鳴いており期待が高まる!
この一部始終を動画に収めましたのでどうぞ!ww
や、やってもーた!!
動画なんか撮ってなかったらサクッとランディングしてあげられたのに・・・
アキすまぬ・・
結局このバイトを最後に当たりが遠のく。
体も限界が近づき、夕方のマヅメを待たずに納竿。
まあ私的には幸先のいいGWの幕開けとなるのである。
つづく。
- 2012年4月30日
- コメント(2)
コメントを見る
山邊 智康さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント