プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:200311
QRコード
初秋のミノーゲーム
9月14日 湾奥河川河口域
ようやく過ぎ去った台風一過。
今回の大雨で被害をこうむった方々の
無事と一刻も早い復旧を願っています。
さて、台風前は少しずつ秋の気配を
漂わせていた湾奥もすっかりリセットされた
様子で、どこに入って良いのか分からない。
どうせ情報が無いのだったら、昨年台風後に
好調だった河口域に…
ようやく過ぎ去った台風一過。
今回の大雨で被害をこうむった方々の
無事と一刻も早い復旧を願っています。
さて、台風前は少しずつ秋の気配を
漂わせていた湾奥もすっかりリセットされた
様子で、どこに入って良いのか分からない。
どうせ情報が無いのだったら、昨年台風後に
好調だった河口域に…
- 2015年9月14日
- コメント(0)
渋々ナイトゲーム
9月6日 湾奥河川中流域
涼しくなったと思いきや、また暑くなったりで
まだまだ気候が安定しませんが、
そろそろナイトが面白くなる季節なんで
ホームのナイトゲームへ。
満潮に合わせて釣り場到着。だいぶ水位が
高い状況ではあったものの散発的にボイルが
出ていて悪くない感じ。
ただ、流れとは逆風で若干流れが弱い。
…
涼しくなったと思いきや、また暑くなったりで
まだまだ気候が安定しませんが、
そろそろナイトが面白くなる季節なんで
ホームのナイトゲームへ。
満潮に合わせて釣り場到着。だいぶ水位が
高い状況ではあったものの散発的にボイルが
出ていて悪くない感じ。
ただ、流れとは逆風で若干流れが弱い。
…
- 2015年9月6日
- コメント(2)
KYはKYで・・・
6月22、23日 湾奥河川河口域
シーバスを本格的に始めたばかりの
職場の後輩と連休が重なったので、
2日連続の釣行。
昼前に集合し、最近は渋滞の緩和された
首都高を安全に快走し、ポイントへ。
到着してみると良い場所には先行者の姿が
あったので、少し離れた場所にエントリー。
少しキャストしてみるも反応が無いので…
シーバスを本格的に始めたばかりの
職場の後輩と連休が重なったので、
2日連続の釣行。
昼前に集合し、最近は渋滞の緩和された
首都高を安全に快走し、ポイントへ。
到着してみると良い場所には先行者の姿が
あったので、少し離れた場所にエントリー。
少しキャストしてみるも反応が無いので…
- 2015年6月24日
- コメント(3)
河口域のデイウエーディング
6月16日 湾奥河川河口域
潮回りの良いときにいただいた火曜休み。
じゃあ、浸かりましょうと若洲会のみんなと
河口域のウエーディングへ。
現場到着は一番遅かったけど、皆を追い
抜いて先行していたまこまこさんと橋脚撃ちも
全く反応が無いので一人上流側のオープンへ。
たまにバイトはあるけど、…
潮回りの良いときにいただいた火曜休み。
じゃあ、浸かりましょうと若洲会のみんなと
河口域のウエーディングへ。
現場到着は一番遅かったけど、皆を追い
抜いて先行していたまこまこさんと橋脚撃ちも
全く反応が無いので一人上流側のオープンへ。
たまにバイトはあるけど、…
- 2015年6月17日
- コメント(1)
夕まずめの短時間勝負
6月12日 湾奥河川河口域
この日は夕まずめ、干潮間際の時合い
狙いで最近通っているポイントへ。
先行していたまこまこさんの上流側で
連発している先行者。
その下流側で2本連続で掛けるがいずれも
バラシ・・・。
干潮1時間ほど前に辺りが遠のいたのか
先行者が撤収したので、迷い無くそこに
入らせ…
この日は夕まずめ、干潮間際の時合い
狙いで最近通っているポイントへ。
先行していたまこまこさんの上流側で
連発している先行者。
その下流側で2本連続で掛けるがいずれも
バラシ・・・。
干潮1時間ほど前に辺りが遠のいたのか
先行者が撤収したので、迷い無くそこに
入らせ…
- 2015年6月16日
- コメント(0)
好調デイゲーム
5月27日 湾奥河川河口域
前々日に90UPという弩級が上がった
ポイントへ、職場の先輩と朝まずめの
時合い狙い。
未だ釣果も無いポイント、地形も分から
ないのでホゲる覚悟を持っての釣行です。
まずはバイブで広範囲を探るが、反応が
無いのでブレイク狙いに的を絞ることに。
キックビートをアップにキャストし、ブレイク…
前々日に90UPという弩級が上がった
ポイントへ、職場の先輩と朝まずめの
時合い狙い。
未だ釣果も無いポイント、地形も分から
ないのでホゲる覚悟を持っての釣行です。
まずはバイブで広範囲を探るが、反応が
無いのでブレイク狙いに的を絞ることに。
キックビートをアップにキャストし、ブレイク…
- 2015年5月28日
- コメント(4)
初夏のデイウェーディング
5月18、19日 湾奥河川河口域
連休をいただいたので、2日連続で
初夏のデイウェーディングへ。
前日、まこまこさんがかなりの数を
キャッチしたとのことで期待していくも
お目当ての所に到着するとともに
漁師の網入れ・・・orz
何とか3ヒットさせ1キャッチするも、ひどい感じに
フッキングしてしまったので、蘇生させて
…
連休をいただいたので、2日連続で
初夏のデイウェーディングへ。
前日、まこまこさんがかなりの数を
キャッチしたとのことで期待していくも
お目当ての所に到着するとともに
漁師の網入れ・・・orz
何とか3ヒットさせ1キャッチするも、ひどい感じに
フッキングしてしまったので、蘇生させて
…
- 2015年5月20日
- コメント(3)
湾奥河口 2Day's
5月14 & 15日 湾奥河川河口域
久々の更新、ご無沙汰です。
川バチでサイズが出せず、運河のバチで
数が出せず散々な2015年度。
早々にデイゲームに切り替え、台風後の
河口の様子を見に行ってきました。
14日の朝まずめ、予想よりも遥かに少なかった
雨量に、期待していた濁りもそこまで入らず、
不安な予感。
先行者の数…
久々の更新、ご無沙汰です。
川バチでサイズが出せず、運河のバチで
数が出せず散々な2015年度。
早々にデイゲームに切り替え、台風後の
河口の様子を見に行ってきました。
14日の朝まずめ、予想よりも遥かに少なかった
雨量に、期待していた濁りもそこまで入らず、
不安な予感。
先行者の数…
- 2015年5月15日
- コメント(1)
河口域のバチパターン
2月21日 湾奥河川河口域
2015年が始まり、随分時間が経ちましたが
ようやくの今年初ログです。
年始よりほどほどに釣行していましたが、
なかなか釣果に恵まれず、今年の初釣果は
今月に入ってから。
サイズこそ40そこそこではあったものの、
初物というのは嬉しいものです♪
そして2月の2回目の大潮回り。
河川のバチ抜け…
2015年が始まり、随分時間が経ちましたが
ようやくの今年初ログです。
年始よりほどほどに釣行していましたが、
なかなか釣果に恵まれず、今年の初釣果は
今月に入ってから。
サイズこそ40そこそこではあったものの、
初物というのは嬉しいものです♪
そして2月の2回目の大潮回り。
河川のバチ抜け…
- 2015年2月23日
- コメント(2)
最新のコメント