プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:200576

QRコード

証言012

  • ジャンル:釣行記
11月7日 若洲デイゲーム&荒川中流域ナイト

最近若洲は不調と言う意見と、好調だと言う意見で
二分されているような気がする。多分どちらも正解であって
どちらも間違っていないと思っている。

ちなみに自分も6月の爆釣から、若洲はずっと不調と思って
いた一人。ただ、自分が不調と思っていた間に釣れた
単発の魚が出たパターンを思い出し、再現してみると前回の
釣りログの様な結果が出ることには気がついた。

全ては柔軟に、魚というのは釣れる条件を100%満たして
いるから釣れるんだろうなぁ、と最近つくづく思い知らされる。

さてさて、そんな前回のパターンを裏付けるべく日曜の
ハイプレッシャー確実な若洲へ。5時半にポイント到着。


(御来光。こんな神秘的な風景が見れるのは釣り人の
特権です。)

潮は上げが微妙に残っており、潮色は激澄み。
ここまで澄んでいると正直前回のパターンは厳しそうだ。
下げ潮が効き始め、荒川の濁りが入ってくるまでは
待ちの時間になりそうな気配。

まずは広い範囲を探るべくバイブレーションの遠投早巻き。
手を変え、品を変えレンジも表層からボトム、アップから
ダウンクロスまで試すが無反応。周囲に恐らく20人以上は
いるが、誰のロッドも曲がっている気配は無い。

そして困ったことに大体5時40分くらいが満潮で、7時を
過ぎれば大潮なので流れ出すと思いきや、9時を回っても
だらだら下げているだけ。濁りも入らず周囲のアングラーも
帰りだしている。

足もとを見るとうっすら魚影。しかもシーバス。魚は間違いなく
いる。だが、たくさんのアングラーに叩かれスレているのか
ルアーには無関心。

10時半を回り、ようやく強い流れが効いてくる。濁りも前回は
薄いが、無いよりかは良い。前回のパターンに今回はバイブを
加えて試してみる。やはり濁りは警戒心を和らげるのか
3キャスト1バイト。しかし、コースがずれるとバイトも出ない。
ルアーを通すコースと、アクションを入れ方を一つでも間違えると
出ないほどシビアな状況。

何度かのバイトの後、ようやくフッキングするがドラグを
締めるのを忘れており、合わせた瞬間すっぽ抜ける。
ドラグはアミとバチ抜けの季節以外はフルロックに近い状態に
設定してるはずなのに・・・。

思い出してみれば前日、リールのシャリシャリが気になり
一回外したっけ。痛恨の凡ミス。

その後はバイトも無くなり、潮止まりを迎えたので無念の納竿。
帰りに久々キャスティング錦糸町プラザに寄って、X-80 BEATと、
TKLMのオリカラを買って帰宅。

昼寝後、荒川中流域へナイトゲームに向かうが、こちらは
未だ泥濁りが取れきれ無い上に、昼間同様流れがほとんど
効いて来ず、翌日は仕事の為に21時に無念の納竿Part2.

ベイトは戻ってきており、今後濁りがもう少し落ち着いて
きたら面白そうな気配はあったので、調査と言う見方をすれば
まぁ良いのではないでしょうか。

使用タックル
(荒川)
Rod:モアザンブランジーノ 87LML
Reel:’10 セルテート 3000
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 18lb
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム 16lb 

(若洲)
Rod:エクスセンス S906M
Reel:’10 セルテート3000
Line:シーバスPE パワーゲーム 18lb
Leader:シーバス リーダー パワーゲーム 20lb  

コメントを見る