プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:200120

QRコード

可愛いのと、サルベージと、初めまして

8月19日 若洲海浜公園

遡る事、1週間前の8月13日。

同僚の入院等で遅れに遅れていた

次交番表(うちの会社は16日から翌15日までの

1か月としている為)が出来あがった。

次回の釣行日を確認する為に、

自分の次回の休みを目で追うと・・・、

6連続出勤だと?

ちぃっ!オレから6日も釣りから離れろと?

しかも大潮周りで???

早速所属長に、聞くと

「ワリィ、ワリィ。
あっはっはっはっ」


ちぃぃぃぃ!!

まあ、ほとんどお盆だし、暇でしょ・・・と

考えていたが甘かった。

2日目には同僚のミスのおかげで、茅ヶ崎まで

3時間(出発から帰社まで)の超短時間出張など

普通では考えられない業務がテンコ盛り。

6日目を迎えた頃には本来の仕事量とは

反比例した疲労感が・・・。


しかし、これしきの疲労で釣行を止めていたら

釣りに関してド痛い集団、

『若洲会』ではない。

メンバーのゆび119君と、Kazusan氏の3名で

釣行予定だったけど、Kazusan氏が

体調不良の為、お休み。

お大事にしてください。


AM5時半に駐車場にてゆび君と合流し、

ポイントへ。先行者が1人いるが、

問題無い感じ。


しかし、南風が強く、昼前から豪雨予報。

風表は強風波浪すぎるので、

風裏のポイントに入り、キャスト開始。

相変わらず朝の内はボラが多く、やたらと

ボディタッチが多い。

そして、スレ掛かりにて早速Koume80を

連続ラインブレイクでロスト。

どうやら良いサイズのボラが、ルアーに

ちょっかいを出している模様。

これ以上、ラインを切られるわけにも、

いかないので、ドラグを少しだけ緩め、

リーダーを2メートル近く取って再開。

すぐさま余裕の60UPのボラをスレで

掛けてしまうが、ラインブレイクはせずに

ランディング成功(涙)

あの“すめーる”がネットに・・・(汗)


ネットをしっかり水洗いし、再開。

レンジバイブ70をボトムを取らない程度に

沈め早巻きしてくると、

コーンっ!

と何かがヒット。

・・・?最近良く味わう引きだけど、

やけに軽いな・・・。

ロッドを軽く持ち上げると、

何やら可愛いのが、しっかり口に

フッキングしてました。


20センチも無い黒鯛ゲットぉぉっ!!!

家に持って帰って飼いたくなる可愛さ(笑)

その後、潮止まりまでキャストするも反応無し。

下げを待っていると、ゆび君が納竿との事で

約束のブツをいただきました。


下げの時間まで1人でキャストを続けた物の、

天候がかなり怪しくなり、季節外れの北風も

吹き始めたので、雷雨を予想し、下げの

時合いを待たずに納竿する事に。

天気が良ければ旧江戸に出撃していた

まこまこさん(通称『チャンプまこ』)と

合流しようと思っていたけど、今日は断念。


帰り支度をしていると、朝からキャストしていた

先行者の方に話し掛けられ、色々談笑して

いると、若洲会のhiro72さんという事が判明!!

若洲に釣行する時はここのポイントらしいので

ご一緒の時は、これからも宜しくお願いします!



あ、今日もルアーのサルベージ♪

自分のロスト分では無いけど、

誰かさんのミニエント。

大事に使わせていただきます(笑)

使用タックル
Rod:エクスセンス S906M AR-C
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバス・リーダー パワーゲーム 7号

ヒットルアー
Koume80 ボラゴールド、ボラ(UV)
レンジバイブ70 CHキビナゴ

2011ゲット数
シーバス:44
チヌ:6

コメントを見る