プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:199112

QRコード

4連休後半戦

5月9~10日 湾奥運河


8日は強風で釣行を断念し、翌日深夜に

バチについた魚を求めて出撃。


上げ5分ほどからのスタートだが、ちらほら

バチも抜けており雰囲気も悪くない。

定位置に入り開始早々ワンダー70の

少し早めのリトリーブで、
m7rhbypyaxhmkupfh84p-8bd5b4ce.jpg
レンジは若干下だけど、前々日と

ほぼ同じコースで50半ばをキャッチ。


その後は乗らないバイトに苦戦。

満潮を迎えたあたりで足もとで

単発ボイル。

ワンダー70を護岸ギリギリに落として

デッドスローで岸と平行に巻いてくるとゴン!
sdd74mcgzhh6x484vi5x-d08e0cf4.jpg
50前半をキャッチ。

ちょっと口の中を拝見・・・、
i3xho9ti8859t65zdjrx-29e7e994.jpg
う~ん、グロテスク。

ちょっと食べすぎじゃない?

それにしてもバチ抜け時の護岸

平行引きでのワンダー70は

最強なんじゃないか?と思う。

結局この日はこれで打ち止め。


翌10日は久しぶりにむーたんさんと

一緒に同場所に行くも、セイゴクラスの

1バラしで終了。

なかなか上手いことは行きませんね。


11日、4連休最後はホームへ。

そこそこ魚は入っているものの、ショート

バイトに悶絶。

干潮間際にフルエントのボトムドリフトで

ようやく40半ばがヒット。
o5772ker5ic7rhnivncy-05cc58f9.jpg
頭から喰らいつくらいの高活性なのに

なぜ乗らない?


それなりに魚は出た数日間では有ったものの、

いろんな課題が山積みです。


使用タックル
(運河)
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート2508RH
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム5号

ヒットルアー
エリア10 バチグロー
ワンダー70スリム 運河グリーン他

(河川)
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム5号

ヒットルアー
フルエント82S ロイヤルコーラルピンク

2014年度キャッチ数
60:3
70:
80:

コメントを見る