プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:199465

QRコード

アミ付きベイトパターン?

2月27日 湾奥河川河口域


前日の80UPは、たまたま居たのが

口を使っただけだったのか、

その確認をしに再び河口域へ。


昼過ぎまで降った雨が気になるが、

恐らく水温の方が低いので、

むしろ良い方に働く気がした。


満潮時刻に合わせてポイントに

到着すると珍しく先行者の姿。

良く見ると先々週に知り合った

ここのポイントの常連の方。

挨拶し隣に入らせてもらう。


談笑しながら水温を指先でチェック。

思った通り昨日よりも若干水温が

上がっている感じ。


完全に周囲が暗くなり、流れが

効き始めた辺りからキャスト開始。

予想はしていたけど今日も

バチは抜けず、早々に昨日の

パターンにシフト。


しかし、風が無風に近いからか

流れもイマイチな上に潮目も

確認出来ず狙い所が掴めず厳しい展開。

どう攻めるか悩んでいると、目の前で

小さい波紋。

今日はレンジが上か?とスーサンを

ややアップ気味にキャスト。

波紋が出た辺りで緩めのU字を描いた

ところでヌンっ!とアミパターンのような

バイトに秋のような渾身の合わせを入れる(笑)

リアフックに掛かったような感触だけど

しっかり貫通したようなので、丁寧に

ファイトし、ランディング。

予想通りにリアフックにフッキング。

でも、3本掛かったら外れませんわな(笑)

痩せ気味だけど70ジャストの良型でした。


当たりが遠そうだった常連さんに

パターンを伝えると60UPを1投目で

ヒットさせてました。

・・・さすが♪


この魚をリリースすると、散発的に

出ていた波紋やら、小さいボイルも

消えている。

少しレンジが落ちたのかな?と

チョーサンにチェンジ。

その1投目でゴンっ!

寄せてくると足元の水深が無くエラ洗いを

ガンガンしまくるも、足元に突っ込まれる

心配も無く、心にゆとりのあるファイト。

ハーモニカ喰いをしてるんで、エラ洗いの

勢いでぶっこ抜く!

本日2本目は、そこそこコンディションの良い

65センチ。

口の中にはアミと消化寸前のチカが入ってました。

アミに夢中な小魚をまとめて吸い込んでる

感じなのかな?


この魚を上げたところで、納竿予定時刻を

迎えた為、常連の方に挨拶をして納竿としました。


今日はランカーこそ出なかったけど、

狙い通りの2本に気持ちの良い釣りを

楽しめました♪


使用タックル
Rod:ECLIPSE SPEED HOUND 810MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム5号

ヒットルアー
スーサン コーラルピンク
チョーサン 紅白

コメントを見る