プロフィール

BIZEN

東京都

プロフィール詳細

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:80497

Zoffの着色レンズ

  • ジャンル:日記/一般
明日から茨城のひたち海浜公園のフェスに行ってまいります。

日差しが強いのかまったく予測がつきませんが

あれ?台風いるの??

完全に屋外なので、できれば雨はやめていただきたい。

今回、車の運転と日中の日差しを考えて購入してみました。



光の透過率(たぶん)45%程度の色つきレンズのメガネ。

普段はこちら




最近安いメガネが流行っていて、たまたまエソラにあったショップが

Zoff というショップ。

メガネかけて20数年になりますが、このタイプほどぴたっとハマったメガネはなかったです。

もう完全に個人的な部分なので型のおススメとかではありません。

フレームと通常の度入りレンズで¥5250

僕の場合は薄型レンズなので¥10000くらいですが、それでも安い。

普通に5万とかしてましたから。

今回作ったのは通常レンズにカラーを入れてもらったので¥8500くらい。

+¥3000程度

釣りにも1回かけて行きましたが夜のチャリでも問題なく走れます。

色つきなの忘れてるくらいです。

太陽が出てくると水中もそれなりに見えたので良いかなと思ってます。

サングラスは非常に苦手で、スキーの時も雪面が見えにくく

いつもイラッとして外していたのですが

選んで着色してもらうとこうも違うのかという驚きがありました。

着色レンズ作って自分で交換できたら最強の武器になりそう(構造的に無理っぽい)

フレームもカラフルでこのタイプだけでも数十種類あります。

度無しレンズでも作れるのでお店覗いてみるのもいいかもしれませんね。

ぼくの場合、当分メガネはZoffです。

安くて失敗すること多いですけど今回は良かった(笑)





コメントを見る