プロフィール
BIZEN
東京都
プロフィール詳細
QRコード
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:80492
▼ 手数料って高いね
- ジャンル:日記/一般
有料の話とか出ていたので。。。
クレジットカード(VISAとか)を普通に使用して買い物しますがお店としては非常に痛い。
それは手数料をカード会社に払っているからで、売り上げ分に対して5%取られる。
カード会社も大変だから最近はお財布ケータイとかで小銭を集めるようになったわけですよ。
で、昔おねぇちゃんのいるお店に行くとカード支払いは割り増しになったりしたこともある。10~15%上乗せしてたかな。上乗せしないとこは優良店だったわけです。
違う例では月会費を徴収する団体があったとすると、会費の口座引き落としをしていたりする。
多数の銀行から引き落としできるような設定のあるファクター会社では最低でも1件につき¥150の手数料がかかる。
会員が¥3000払っていても実質¥2850しか会費は入ってこない。
でもこの¥150の手数料は実績、会員数、信頼性により設定されるので
¥200~¥300くらいはかかると言われたことがある。(頼んで下げてもらった)
そこで考えてみよう。
¥105の有料機能1つに対して手数料を差し引いていくら入るのか。
もうひとつ。
ネット通販の決済。これも手数料がかかっている。
おそらく10%くらいのはず。
なので有料機能はまとめていくらの方がひじょうに良い。
有料機能が10個あってそのうち4個選択制で¥420ならいいと思う。
無料機能と4個選択制有料機能+¥420てとこでしょうか。
プロのオリジナル動画は月の更新数にもよるけど単体で¥315くらいありじゃない?(無料サンプルとかも有で)
裏でかかっているお金は結構な額になるんですねぇ。
決算報告聞かされたら人件費と支払手数料見てびっくりしてしまいそう
クレジットカード(VISAとか)を普通に使用して買い物しますがお店としては非常に痛い。
それは手数料をカード会社に払っているからで、売り上げ分に対して5%取られる。
カード会社も大変だから最近はお財布ケータイとかで小銭を集めるようになったわけですよ。
で、昔おねぇちゃんのいるお店に行くとカード支払いは割り増しになったりしたこともある。10~15%上乗せしてたかな。上乗せしないとこは優良店だったわけです。
違う例では月会費を徴収する団体があったとすると、会費の口座引き落としをしていたりする。
多数の銀行から引き落としできるような設定のあるファクター会社では最低でも1件につき¥150の手数料がかかる。
会員が¥3000払っていても実質¥2850しか会費は入ってこない。
でもこの¥150の手数料は実績、会員数、信頼性により設定されるので
¥200~¥300くらいはかかると言われたことがある。(頼んで下げてもらった)
そこで考えてみよう。
¥105の有料機能1つに対して手数料を差し引いていくら入るのか。
もうひとつ。
ネット通販の決済。これも手数料がかかっている。
おそらく10%くらいのはず。
なので有料機能はまとめていくらの方がひじょうに良い。
有料機能が10個あってそのうち4個選択制で¥420ならいいと思う。
無料機能と4個選択制有料機能+¥420てとこでしょうか。
プロのオリジナル動画は月の更新数にもよるけど単体で¥315くらいありじゃない?(無料サンプルとかも有で)
裏でかかっているお金は結構な額になるんですねぇ。
決算報告聞かされたら人件費と支払手数料見てびっくりしてしまいそう
- 2010年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
7月19日 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
7月19日 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 14 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント