プロフィール
BIZEN
東京都
プロフィール詳細
QRコード
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:81274
▼ 広島っておいしい2
- ジャンル:旅行
続いてメインの奥田民生
ALSOKホール前に機材トラックがこんな風になってます。
トラックの前で最近流行りの変顔。
いまひとつロックな感じが足りません(泣)
信者はグッズを買います。Tシャツとニットキャップを買ってもらいました。
本編が無事終わり、薬研堀あたりのピンクでディープな町並みを夫婦で歩いて
お好み焼き八昌に行くも、やはり終わってます(泣)
ホテルで紹介しているちょこっと屋という居酒屋へ。
写真は無いですがカキフライ抜群に美味いです。なんと言ってもジューシー。
決して安くはないですが本場で食べるとこれだけ違うのかと驚きです。
翌日の宮島での焼き牡蠣に期待が膨らみます。
一夜開けてまず広電で広島駅へ。
いわゆる路面電車です。都電なんかより駅間短いです。
広島駅からはJRで宮島口。フェリー10分で宮島に。
なぜか船に乗ったりすると興奮します(笑)

厳島神社をぐるっと見てグルメタイム。
焼き牡蠣4個食べました。10個はいけます(笑)
生の牡蠣を両親と自宅に(まじ美味でした)
宮島口の近くで食べたもみじ饅頭がすごく美味しい。
なのでお土産にしました。(akiさん売り切れてませんよ (笑))
穴子弁当買って広島駅に。
試しに食べてみた みっちゃん新幹線口店
今回はあえてうどんで。べちゃっとしてしまってNo Good。
嫁のそばも食べましたが焼きの時間が非常に短いせいか、カリッとした食感が
少ないです。初日の源蔵のほうが好みです。
帰りの車中で穴子弁当食べて終了。
このアナゴもマジうまです。(むら忠というお店)
そんなこんなのあわただしい1泊2日広島旅行は食べて終わりました(笑)
次回は釣りしに行きたい。
もみじ饅頭食べたい方は大山まで来てください。
患者さんにあげたら無くなっちゃうかな。


いまひとつロックな感じが足りません(泣)

本編が無事終わり、薬研堀あたりのピンクでディープな町並みを夫婦で歩いて
お好み焼き八昌に行くも、やはり終わってます(泣)
ホテルで紹介しているちょこっと屋という居酒屋へ。
写真は無いですがカキフライ抜群に美味いです。なんと言ってもジューシー。
決して安くはないですが本場で食べるとこれだけ違うのかと驚きです。
翌日の宮島での焼き牡蠣に期待が膨らみます。
一夜開けてまず広電で広島駅へ。

広島駅からはJRで宮島口。フェリー10分で宮島に。
なぜか船に乗ったりすると興奮します(笑)

厳島神社をぐるっと見てグルメタイム。

生の牡蠣を両親と自宅に(まじ美味でした)
宮島口の近くで食べたもみじ饅頭がすごく美味しい。
なのでお土産にしました。(akiさん売り切れてませんよ (笑))
穴子弁当買って広島駅に。

今回はあえてうどんで。べちゃっとしてしまってNo Good。
嫁のそばも食べましたが焼きの時間が非常に短いせいか、カリッとした食感が
少ないです。初日の源蔵のほうが好みです。

このアナゴもマジうまです。(むら忠というお店)
そんなこんなのあわただしい1泊2日広島旅行は食べて終わりました(笑)
次回は釣りしに行きたい。
もみじ饅頭食べたい方は大山まで来てください。
患者さんにあげたら無くなっちゃうかな。
- 2010年11月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント