プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:348217
QRコード
近所の荒川 デイ 12/8
- ジャンル:釣行記
12/8(日)13:30~16:10頃。下げの効いている時間帯。相変わらずノーフィッシュなログと相成りました。
今日は、橋脚周りで調査をしました。水位は、長靴を必要としない下げが5分ほどの高さで、下げが効いているしヨレもそこら中に発生しているがベイトはいない感じ。ただ、川鵜が小魚探していたので底には何か居る感じで…
今日は、橋脚周りで調査をしました。水位は、長靴を必要としない下げが5分ほどの高さで、下げが効いているしヨレもそこら中に発生しているがベイトはいない感じ。ただ、川鵜が小魚探していたので底には何か居る感じで…
- 2013年12月8日
- コメント(8)
近所の荒川 デイ調査
- ジャンル:釣行記
12/7(土)13:30~15:30頃。下げ9分~上げ1分。今日は、夜が時間が取れ無いので、日中を調査することにしました。しかし、時間が制限あるのでちょうどいい時間帯の釣行はできず。流れがあまり効いていない時間帯でした。
まずは、近所のゴロタ場から徐々に上流へ移動することに。ゴロタ場では、イナっ子を確認することがで…
まずは、近所のゴロタ場から徐々に上流へ移動することに。ゴロタ場では、イナっ子を確認することがで…
- 2013年12月7日
- コメント(4)
近所の荒川 定例 12/5
- ジャンル:釣行記
12/5(木)20:15~22:30頃。いつもの近所の橋脚の明暗部を調査しに行きました。下げ2分~7分あたりかな。
上流側には、先行者の方が(昨日の人とは違うようですが)居ましたので挨拶をしまして、まだ今来たところだとのことです。
自分は、さらに上流側へ行きまして少々オープン的なエリアから沖目に投げて、橋の明暗部へ…
上流側には、先行者の方が(昨日の人とは違うようですが)居ましたので挨拶をしまして、まだ今来たところだとのことです。
自分は、さらに上流側へ行きまして少々オープン的なエリアから沖目に投げて、橋の明暗部へ…
- 2013年12月5日
- コメント(8)
近所の荒川 定例
- ジャンル:釣行記
12/4(水)20:10~22:00頃。下げ5分から下げ8分あたり。
珍しく先行者が上流側に。挨拶して、あまりよくないとのことでした。
水面を見るといいヨレができていてイナっ子らしきベイトが居ます。先行者さんより少し上流のほうへ移動して、そこで2,3投目に、先行者さんがヒットしたようで鰓洗いの音が響く、しかしすぐにバレ…
珍しく先行者が上流側に。挨拶して、あまりよくないとのことでした。
水面を見るといいヨレができていてイナっ子らしきベイトが居ます。先行者さんより少し上流のほうへ移動して、そこで2,3投目に、先行者さんがヒットしたようで鰓洗いの音が響く、しかしすぐにバレ…
- 2013年12月4日
- コメント(8)
近所の荒川の様子とリール購入
- ジャンル:釣行記
12/3(火)20:10~21:30頃。下げ5分から下げ8分あたり。底付近を探るためまずバイブ類からやや上流部から流し加減に橋脚付近で底になるように調査したが反応なし。明暗の境い目だけでなく、橋脚の裏側の底付近も何とかルアーを通して反応をみたがなーんも無し。水位がかなり下がったところでシンキングペンシルで調査する…
- 2013年12月3日
- コメント(4)
近所の荒川へ小一時間
- ジャンル:釣行記
12/1(日)20:00~21:00頃。下げが9分あたり。
惰性的な流れが、まだ少しあったがヨレができるほどでも無く、風も無いため水面は鏡面状態。
以下のルアーをキャスト練習したが、魚からの反応は1回コツとあたりがありましたが、シーバスでは無いでしょう。
寒いし、キャスト練習も怱々できないですね。
惰性的な流れが、まだ少しあったがヨレができるほどでも無く、風も無いため水面は鏡面状態。
以下のルアーをキャスト練習したが、魚からの反応は1回コツとあたりがありましたが、シーバスでは無いでしょう。
寒いし、キャスト練習も怱々できないですね。
- 2013年12月1日
- コメント(7)
近所の荒川 ナイト 寒くて
- ジャンル:釣行記
11/28(木)20:00~21:00頃。北の風強風。下げ・・・いや風による惰性の下げといった感じ。
とにかく、風が強くて寒い。明暗を中心に狙うがルアーの着水点が風のため判断できない。今日は釣りにならない・・・。バイブ、鉄板バイブを試すがまったく持ってルアーの釣りにはなら無いほどの強風・・・。1時間ほどで撤収。
も…
とにかく、風が強くて寒い。明暗を中心に狙うがルアーの着水点が風のため判断できない。今日は釣りにならない・・・。バイブ、鉄板バイブを試すがまったく持ってルアーの釣りにはなら無いほどの強風・・・。1時間ほどで撤収。
も…
- 2013年11月28日
- コメント(8)
近所の荒川でナイトと久保田さんRTFプレゼントゲット
- ジャンル:釣行記
11/26(火)20:15~21:30頃。だだ流れ。
いつもの橋脚周りから明暗部の上流側で下げだったのでT字地点を中心に狙ってゆくことにした。
まず、SikentAssassin99F AR-Cのチャートバックから暗部から明へ出てくるリトリーブ、明から暗へ流し込んでリトリーブしてもどこからでも反応なし。次に、99Sへ変更して同じようにリトリーブ…
いつもの橋脚周りから明暗部の上流側で下げだったのでT字地点を中心に狙ってゆくことにした。
まず、SikentAssassin99F AR-Cのチャートバックから暗部から明へ出てくるリトリーブ、明から暗へ流し込んでリトリーブしてもどこからでも反応なし。次に、99Sへ変更して同じようにリトリーブ…
- 2013年11月26日
- コメント(6)
久々に荒川 デイで
- ジャンル:釣行記
11/24(日)12:00~14:00頃。いつものように近所の荒川のゴロタ場と橋脚へ調査しに行きました。また、久々にEXCENSEのベイトタックルを使用する事に。
まずは、下流のゴロタ場からSilentAssassin99Sを使用してランガンする。沖目もゴロタの際も反応がありません。
少し移動して、橋脚周りを調査することに、するとソル友さ…
まずは、下流のゴロタ場からSilentAssassin99Sを使用してランガンする。沖目もゴロタの際も反応がありません。
少し移動して、橋脚周りを調査することに、するとソル友さ…
- 2013年11月24日
- コメント(10)
久々に荒川河口 デイ
- ジャンル:釣行記
朝に時間が少し空いたので荒川河口へ。8:00~11:00頃の上げ止まり~下げ3分ほど。
少し上流のゴロタ場を河口へランガンし観測塔があるテトラ付近を目指していく。
あまり、潮目が見えていない。流れがまだあまり効いていないのかな。
SilentAssassin99S AR-C 背黒鰯カラーから沖目からゆっくりときには速めにリトリーブ…
少し上流のゴロタ場を河口へランガンし観測塔があるテトラ付近を目指していく。
あまり、潮目が見えていない。流れがまだあまり効いていないのかな。
SilentAssassin99S AR-C 背黒鰯カラーから沖目からゆっくりときには速めにリトリーブ…
- 2013年11月22日
- コメント(8)
最新のコメント