プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:838325
QRコード
▼ 2011年 洞爺湖解禁!!
さぁ、いよいよ夏季の洞爺湖解禁です!!
船釣りでの洞爺湖の解禁期間は6月1日~6月30日迄の1カ月のみです。
僕の洞爺デカチップ(大型ヒメマス)探索強化期間の始まりです
まずは、何処のポイントに入るか・・・
場所によって釣果は歴然と変わって来ます!!
んん~・・・・悩む・・・・・
取合えず過去の実績を頼りに・・・
さぁ~出陣

はたして、今年こそは巨大チップに出会う事は出来るのでしょうか
GPSと魚探を頼りに突き進む

画面の右が魚探で、左がGPSです。
ただ、魚探と言っても、基本 魚の群れ等は中々写らなく・・・
自分が、今どの位の深さの上に居るかを確認するのに使います!!
スタートして間も無く、まず今期初物に出会う事ができました

この後も、ポツポツ釣れるが・・・型が小さい
デカイの来い!!
デカイの来い!!
っと願っていたら・・・
良い当たり
もしや・・・・っと思って居たが・・・

チップにしたら良型の47cmでした!!
しかし、目指す物は更にBigマン
そして、チップの口に銜えている、このルアーですが・・・
普通 皆さん、チップ釣りと言えばペラの後ろにタコベイトを付けるのですが・・・
今回から僕は、Rマジック タケさんに無理を言って洞爺湖専用に作って頂いた2種類のルアーを多用して行きます!!
まずは、上の画像のルアーが通称 トムキャット(仮名)
そして、もう1本は、こちらのスプーン

どちらも夜光貝で作って頂きました
あっ、ちなみに無理言って作って貰っている為、非売品です
そして午前中最後の魚が45cm位のこいつでした

結局、午前中はリリースした小さいのも合わせると25本位の釣果でした!!
しかし、40cm以上の良型は、たったの3本
午後からに期待して・・・・ちょこっと仮眠
の、つもりが・・・起きたらpm5:00
慌てて飛び出て・・・なんとか45cm位の1本

ありゃりゃ
解禁日はこんな感じで終了
翌日も朝だけ出撃
今日は、昨日とポイントを変えてみました!!

最初、なかなかアタリが無かったのですが・・・
今日も、なんとか綺麗な魚体に出会える事が出来ました

しっかし、型が小さい
何処に行って、どの棚を攻めればモンスタークラスに出会えるのか
結局、この46cmが最後で終了となりました!!

リリースした小さいのも合わせて15本位の釣果で・・・
40cm以上は、2本しか釣れませんでした
60cmが目標とか言いつつ、50cmオーバーも釣れてない・・・
トホホ
釣ったチップのお腹を開いて見ると、わかさぎが入ってました!!

取合えず、帰って仕事して4日の朝からまた出撃予定です
まだ時間は有る!!デッカイの目指して頑張ります
PS
僕の知り合いのグループの人が・・・
解禁日に洞爺湖で、67cm 7kgUPのサクラマス釣りました
67cmで7kg以上って・・・・どうゆうこと
それでは、また
船釣りでの洞爺湖の解禁期間は6月1日~6月30日迄の1カ月のみです。
僕の洞爺デカチップ(大型ヒメマス)探索強化期間の始まりです

まずは、何処のポイントに入るか・・・
場所によって釣果は歴然と変わって来ます!!
んん~・・・・悩む・・・・・
取合えず過去の実績を頼りに・・・
さぁ~出陣


はたして、今年こそは巨大チップに出会う事は出来るのでしょうか

GPSと魚探を頼りに突き進む


画面の右が魚探で、左がGPSです。
ただ、魚探と言っても、基本 魚の群れ等は中々写らなく・・・
自分が、今どの位の深さの上に居るかを確認するのに使います!!
スタートして間も無く、まず今期初物に出会う事ができました


この後も、ポツポツ釣れるが・・・型が小さい

デカイの来い!!
デカイの来い!!
っと願っていたら・・・
良い当たり

もしや・・・・っと思って居たが・・・

チップにしたら良型の47cmでした!!
しかし、目指す物は更にBigマン

そして、チップの口に銜えている、このルアーですが・・・
普通 皆さん、チップ釣りと言えばペラの後ろにタコベイトを付けるのですが・・・
今回から僕は、Rマジック タケさんに無理を言って洞爺湖専用に作って頂いた2種類のルアーを多用して行きます!!
まずは、上の画像のルアーが通称 トムキャット(仮名)

そして、もう1本は、こちらのスプーン


どちらも夜光貝で作って頂きました

あっ、ちなみに無理言って作って貰っている為、非売品です

そして午前中最後の魚が45cm位のこいつでした


結局、午前中はリリースした小さいのも合わせると25本位の釣果でした!!
しかし、40cm以上の良型は、たったの3本

午後からに期待して・・・・ちょこっと仮眠

の、つもりが・・・起きたらpm5:00

慌てて飛び出て・・・なんとか45cm位の1本


ありゃりゃ


翌日も朝だけ出撃

今日は、昨日とポイントを変えてみました!!

最初、なかなかアタリが無かったのですが・・・
今日も、なんとか綺麗な魚体に出会える事が出来ました


しっかし、型が小さい

何処に行って、どの棚を攻めればモンスタークラスに出会えるのか

結局、この46cmが最後で終了となりました!!

リリースした小さいのも合わせて15本位の釣果で・・・
40cm以上は、2本しか釣れませんでした

60cmが目標とか言いつつ、50cmオーバーも釣れてない・・・
トホホ

釣ったチップのお腹を開いて見ると、わかさぎが入ってました!!

取合えず、帰って仕事して4日の朝からまた出撃予定です

まだ時間は有る!!デッカイの目指して頑張ります

PS
僕の知り合いのグループの人が・・・
解禁日に洞爺湖で、67cm 7kgUPのサクラマス釣りました

67cmで7kg以上って・・・・どうゆうこと

それでは、また

- 2011年6月3日
- コメント(21)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 21 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント