プロフィール

ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:841903
QRコード
▼ またまた屈斜路湖!!
また屈斜路湖に行ってきました。
今回は釣り目的と言うより
以前の釣りログでも御紹介させて頂いた、
「イワナーズ」と言うグループの皆さんが屈斜路湖に
集まると言うことで、御挨拶をかねて行ってきました。
この「イワナーズ」 30年以上続いている釣り倶楽部!!
皆さん僕より20年以上 人生の先輩方です。
30年以上も続いている釣り倶楽部なんてあまり聞かないですよね!
メンバーの皆さんは、みんな良い人で僕のような若輩者でも
いつも快くお仲間に入れてくれます。
屈斜路湖に着いたのはpm3:00まえ
宴会前に、ちらっとレイクトローリングに出発!!
深めの棚を流したら、
早速、チップ釣れました。

ちょっとだけ棚を上げたら
やっぱり、アメマス

さらにもうちょっと棚を上げたら
今度はニジマス

あっと言う間に暗くなってきて終了です。
しかし暗くなるの早くなりましたよね!
やっぱり秋になってきたんですね~
結局この2時間位で
30cm位のチップが6本
40cm~50cm位のアメマスが2本
35cm~45cm位のニジマスが2本
でした。
そして宴会に参加です。

皆さん明るいうちから始めていたらしく
すでに、お腹いっぱいで出来上がってました。
それでも楽しくお話に参加させて頂きました。

そして美味しいもの沢山御馳走になりました。
ちなみにこのホルモンはメチャクチャおいしいです!!

京極町のお肉屋さんからお取り寄せしてみました。
そのうち、1人お休み、2人お休み、最後は4人になりましたが
pm10:00位まで御一緒させて頂きました。
イワナーズの皆さん、本当に今回も有難う御座いました。
翌朝
皆さんは釣りをしないで帰ると言う事で、1人で出航!!

朝一はチップから

ちょっとパターンを変えてせめてみます。
まずはアメマス

そしてニジマス

50cm位の元気のいいニジマスでした。
しかしこの後、もの凄いアタリが、
バットからささります!!
だけど・・・
残念バレちゃいました (泣)
あれはなんだったんだろう・・・
逃がした魚は大きいですよね (泣)
そして最後に

このアメマスで終了でした。
am4:30~am9:00位までで
チップ 4本
アメマス 6本
ニジマス 4本
でした。
今回で今シーズンの屈斜路湖は終了の予定です。
ダイアナと呼ばれる、でっかいニジマスには今年も
出会う事は出来ませんでした。
だけど、沢山の魚に遊んでもらいました。
屈斜路湖の神様、どうも有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
そして僕に80cmオーバーのデカニジに会わせて下さい。
来月はイトウちゃんに会いに道北に行ってきます!!
今回は釣り目的と言うより
以前の釣りログでも御紹介させて頂いた、
「イワナーズ」と言うグループの皆さんが屈斜路湖に
集まると言うことで、御挨拶をかねて行ってきました。
この「イワナーズ」 30年以上続いている釣り倶楽部!!
皆さん僕より20年以上 人生の先輩方です。
30年以上も続いている釣り倶楽部なんてあまり聞かないですよね!
メンバーの皆さんは、みんな良い人で僕のような若輩者でも
いつも快くお仲間に入れてくれます。
屈斜路湖に着いたのはpm3:00まえ
宴会前に、ちらっとレイクトローリングに出発!!
深めの棚を流したら、
早速、チップ釣れました。

ちょっとだけ棚を上げたら
やっぱり、アメマス

さらにもうちょっと棚を上げたら
今度はニジマス

あっと言う間に暗くなってきて終了です。
しかし暗くなるの早くなりましたよね!
やっぱり秋になってきたんですね~
結局この2時間位で
30cm位のチップが6本
40cm~50cm位のアメマスが2本
35cm~45cm位のニジマスが2本
でした。
そして宴会に参加です。

皆さん明るいうちから始めていたらしく
すでに、お腹いっぱいで出来上がってました。
それでも楽しくお話に参加させて頂きました。

そして美味しいもの沢山御馳走になりました。
ちなみにこのホルモンはメチャクチャおいしいです!!

京極町のお肉屋さんからお取り寄せしてみました。
そのうち、1人お休み、2人お休み、最後は4人になりましたが
pm10:00位まで御一緒させて頂きました。
イワナーズの皆さん、本当に今回も有難う御座いました。
翌朝
皆さんは釣りをしないで帰ると言う事で、1人で出航!!

朝一はチップから

ちょっとパターンを変えてせめてみます。
まずはアメマス

そしてニジマス

50cm位の元気のいいニジマスでした。
しかしこの後、もの凄いアタリが、
バットからささります!!
だけど・・・
残念バレちゃいました (泣)
あれはなんだったんだろう・・・
逃がした魚は大きいですよね (泣)
そして最後に

このアメマスで終了でした。
am4:30~am9:00位までで
チップ 4本
アメマス 6本
ニジマス 4本
でした。
今回で今シーズンの屈斜路湖は終了の予定です。
ダイアナと呼ばれる、でっかいニジマスには今年も
出会う事は出来ませんでした。
だけど、沢山の魚に遊んでもらいました。
屈斜路湖の神様、どうも有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
そして僕に80cmオーバーのデカニジに会わせて下さい。
来月はイトウちゃんに会いに道北に行ってきます!!
- 2010年9月21日
- コメント(2)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 10 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント