プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:431654

QRコード

ネリGo!

クソ暑い夏がやって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近の南極おじさんは夢とか希望とか言ってみたりしてクソダサ・・・おっと・・・
まぁトニモカクニモ面白い魚を追いかけている。
クソ暑い陸の上と違って海の中は意外とひんやりしてて泳いだら寒いくらいの日々が続いております。
ちょっと水温低めですが夏…

続きを読む

続シーバスロッド、青物で曲げてきた カレンテス#3

またしてもシーバスロッドのカレンテスを青物で曲げてきました。
そもそもカレンテスは青物とかヒラスズキを想定した竿では無いはずなんですが・・・。
シーバス用の竿なんでヒラスズキも掛けるとホント良いんですよ笑
曲がり込んでバラさない。
シングルフックのメタルジグでもバラさない。
ライトなタックルなぶん、操作…

続きを読む

シーバスロッド、青物で曲げてきた カレンテス#1

平日午後からゆーまくんと磯へ
北西爆風爆時化予報で裏の裏までまわって、ここぞというポイントでなんと先行者www
平日午後のこのくっそ時化の日に釣りしに来るんかいw
県外ナンバーの車中泊仕様な車にたくさんのタックル。
この時化でこのポイントを選んだ明らかに遠征であろうその人に、敬意を表してそこには降りな…

続きを読む

エンピナードはヒラスズキロッド笑 エンピナード#4

エンピナードはヒラスズキロッドですがトラセンと言えば海外遠征なんでいろんなもんを釣ってます。
ブリとか
ブダイとか笑
目の前泳いでたんでジグにジンガサつけて釣りましたが、6キロのブリより四キロのブダイのほうが引きました笑
パタゴニアに行ってたマサくんはでっかいキングサーモン釣ってたし面白い竿になってま…

続きを読む

ヒラロッド、青物で曲げてきた エンピナード#3

ヒラスズキ狙ってて不意の青物とかいうのはよく聞く話ですよね。
何を隠そう、私、ヒラスズキ狙って青物釣ったことほとんど無いんです爆
ヒラスズキ狙ってる時に青物回ってきて、ついでに釣ったことは何度もありますが・・・
しょっちゅう青物に切られてる人、狙い方間違えてんじゃねーの?とか思ってたこともありましたが…

続きを読む

鯛ジギング レイブル#1

休みの日に限って時化ない今日この頃
この日も午後からの時化予報で時化ジュールが合わず、のっこみ真鯛に誘われてゴムボートで沖へ
朝イチ、変なとこで根ズレしてラインブレイクからのリーダー組み直して青物ヒット♪
からの変なとこでブレイク笑
さっきの根ズレかな泣
真鯛一枚釣ってからの~
精神修行タイム!w
心を無…

続きを読む

2019まとめ中盤戦

2019中盤戦
5月は春のパターンから初夏のパターンへ移り変わり
ファンタジスタやゆーまくんとヒラスズキばっかし笑
https://youtu.be/NFeu6jlZBH0
https://youtu.be/9RvDxLBgS1o
https://youtu.be/QrK31omBhmc
https://youtu.be/8dgiIZ6vDw8
6月は爆発力はないもののヒラスズキはポツポツ釣れたり美味しいイサキがいっぱ…

続きを読む

2019まとめ前半戦

2019も残りわずかとなりました。
今年は釣り人として、いろんなことやいろんな出会いがあった一年でした。
いろんなことがあった割に、釣った魚はほとんどヒラスズキだったりもするんですが・・・笑
年明け一発目は、メーター鰤釣ってみたり
 ファンタジスタ中村とヒラスズキ行ったり
https://www.fimosw.com/u/bigthumb/j…

続きを読む

開拓ヒラスズキ&カンパチ

8月も終わってしまい残暑の厳しいシーズンが始まりました。
毎年たいした魚が釣れない9月
釣れないのは引き出しが足りないからだと釣れないの承知の開拓へ
タケちゃんと夜磯ヒラスズキ探し
私のヒラスズキ狙いは昼でも夜でも磯でもサーフでも"流れ"です。
同一方向に流れ続ける状態で、流れの流速が早くなるような地形変…

続きを読む

お盆からの釣り

お盆からのお話まとめ
私の仕事はお盆はハンボウキ・・・
ハンボウキに仕事休める訳もなく・・・
ところがお盆明けから暇になる会社
土曜日休みならショアGT行こうかななんて考えてたら突然金曜日休めと半端な休みにハンボッキ状態で予定も立たずに釣りのやる気もいまいちそこそこ^^;
そんなの関係ねぇとトカラオフショア…

続きを読む