プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:446478

QRコード

スズキのエサとHフックインプレ続き

エサ釣り初めました
ジャクソンサーフグライド
スズキのエサですw
飛距離はまじヤべーですw
ぶっ飛びます。
アクションはやや早めの巻きがいい感じです。
ただフックがうんこですwww
いや弱すぎでしょ?
セイゴサイズ2本で2本曲がり&一本折れ・・・
ここでエサ釣り終了
エサ釣りの後は安定のメガバスX80マグナムfim…

続きを読む

マグナムフィッシュ③やっと梅雨ヒラ突入

じわじわだらだらと続いていたアフターヒラスズキですがやっと群れが入ってきて梅雨ヒラモード突入しました。
X80マグナム
X80マグナム
X80マグナム
X80マグナム
わかりにくいけど全部70アップw
10パラベラム
ヒラっち君のところへS運送のクール便で送っときましたw
X80マグナム
X80マグナム
しかしこのミノーほんとよ…

続きを読む

マグナムフィッシュ②

X80マグナム
あんまり売ってないけどw
あんまりって言うか店で売ってるの見たことないけどw
三本釣れました。
今期の磯、サイズでねーっす(´Д`)
http://www.fimosw.com/u/Megabass/4ib3oogfo3wges
ファンタジスタがなんか偉そうなこと書いてますw

続きを読む

マグナムフィッシュ

遠征に来た元メガバス開発のMさん
キツい磯が好きなドMさんですw
遠征者に釣ってもらってこそシェルパの本懐
普段なら一ヶ所でやめとくレベルの磯ですがわざわざ遠征に来られてるのだからとランガンw
しかし波が無いうえに渋い(´Д`)
そんな中で自分ばっかりいい魚釣ったやつもいますがw
新婚のクセに他マン
ミノー…

続きを読む

カピカピティッシュ

前回に続いて下地コーティングの話
ティッシュを瞬間接着剤で固めると繊維の力で強力な保護膜になるんです。
液の染み込んだティッシュが乾くとカピカピのカッチカチになってるあれですw
男の子はみんなわかるよねw
名付けて○コッティコーティング!
まずはティッシュ無しの状態で瞬間接着剤でコーティング
これでティッ…

続きを読む

秘密の下地処理

とある秘密の下地処理でハンドメの強度の底上げをしようという話。
ザッコさんの雷魚に噛まれちゃうバルサルアーに試してもらうために書きます。
これはhiratchくん作のバルサシンペンのコルク
自分の作ったヤツにバルサルアーがないんでこれで説明します。
磯でヒラスズキ2本釣って塗装剥げてますが
拡大してもらえばわ…

続きを読む

ヒラスズキばっかりの凄腕GW後半戦

後半戦最初は仕事上がりの午後から磯ヒラへ
朝は時化過ぎるくらいの波予報から夕方にかけて凪ぎに落ちて行く予報
本当は泳いで良いとこ行こうかなと思ってたけど渋滞にはまってしまいあえなく違うポイントへw
風も弱いしとりあえずhiracthくんにもらった10parbellumで攻める
潮位のせいか魚がよく着いてるポイントはいま…

続きを読む

思い出ポキポキ

日曜日は仕事の疲労がたたって風邪引いてました。
仕事し過ぎはよくないですねw
うーんブラック企業w
今日は時化てくる予報なんで日曜日のうっぷんを晴らすために午後から出撃です。
予定では小潮の満潮から下げで夕方にかけて時化が強くなる予報で午前は潮位変動の少ない潮回りなんで付き場も変わらず定位してる魚がいる…

続きを読む

今週もヒラスズキ

今日も時化たのでメバカサの人からメガバスの人になった男と磯ヒラです。
自分、実は大潮の磯ヒラが嫌いです^_^;
すぐ着き場が無くなって定位できないしおいしいタイミングが短いんで釣れないデーになりがちですw
ちょっと時化すぎよね~w
朝から満潮だしw
でもシャローのスリットで一投目から出ましたw
X80マグナム
ハチマル…

続きを読む

エリアチェンジとヒラスズキとハンドメイドミノーと

昼からエリアを変えて久しぶり?半年ぶり?くらいに入るポイントへ
カヤックでなまった足腰と連日の磯歩きが相まって体が重い(^-^;)
重い体に鞭打って泳ぎw
泳いだ先はいい感じに時化てて釣れそう♪
そして開始2投で
10parabellum
本日もhiratchiくんに貰ったミノー
10センチってサイズ感がこのくらいのヒラスズキにはぴ…

続きを読む