プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:446224

QRコード

ヒラスズキばっかりの凄腕GW後半戦

後半戦最初は仕事上がりの午後から磯ヒラへ
朝は時化過ぎるくらいの波予報から夕方にかけて凪ぎに落ちて行く予報
本当は泳いで良いとこ行こうかなと思ってたけど渋滞にはまってしまいあえなく違うポイントへw
風も弱いしとりあえずhiracthくんにもらった10parbellumで攻める
潮位のせいか魚がよく着いてるポイントはいま…

続きを読む

凄腕GW戦

先週から凄腕のGW戦が始まりました。
出だしからよろしく無いことが続いてますw
ここ一月ほど磯ヒラしかしてないのにGWに凄腕始まったとたんに凪というw
しかし仕事終わりの夕方にギリギリ残ってるであろう岬の先端のサラシをうちに行き小さいけどなんとか一本♪

?!
!!
ヒットルアー入れ忘れてるし(´Д`)
そして翌…

続きを読む

思い出ポキポキ

日曜日は仕事の疲労がたたって風邪引いてました。
仕事し過ぎはよくないですねw
うーんブラック企業w
今日は時化てくる予報なんで日曜日のうっぷんを晴らすために午後から出撃です。
予定では小潮の満潮から下げで夕方にかけて時化が強くなる予報で午前は潮位変動の少ない潮回りなんで付き場も変わらず定位してる魚がいる…

続きを読む

今週もヒラスズキ

今日も時化たのでメバカサの人からメガバスの人になった男と磯ヒラです。
自分、実は大潮の磯ヒラが嫌いです^_^;
すぐ着き場が無くなって定位できないしおいしいタイミングが短いんで釣れないデーになりがちですw
ちょっと時化すぎよね~w
朝から満潮だしw
でもシャローのスリットで一投目から出ましたw
X80マグナム
ハチマル…

続きを読む

エリアチェンジとヒラスズキとハンドメイドミノーと

昼からエリアを変えて久しぶり?半年ぶり?くらいに入るポイントへ
カヤックでなまった足腰と連日の磯歩きが相まって体が重い(^-^;)
重い体に鞭打って泳ぎw
泳いだ先はいい感じに時化てて釣れそう♪
そして開始2投で
10parabellum
本日もhiratchiくんに貰ったミノー
10センチってサイズ感がこのくらいのヒラスズキにはぴ…

続きを読む

産卵期とヒラスズキとハンドメイドミノーと

日曜の朝は釣り出来るとこが少ないなかなかの時化でしたが裏に裏に逃げてヒラスズキへ
表はやばい時化でも裏はまぁ普通に釣り出来るレベルでやっぱりついてるところには着いててこの人も
x80マグナム
nada.rからメガバスに、メバルの人からおっきいメバルの人になったみたいですw
めっちゃ高い位置からかけてランディングどう…

続きを読む

溜まってます

溜まってます。
いっぱい溜まってます。
ネタがw
分けて書いたら追いつかなくなりそうなんで全部サラッとw
こんな11キロのブリが釣れたポイントを同じ潮回りの午後から打つと青物ははるか遠くでピョンピョンボコボコしてるけどよって来なくてヒラ2本
未だ産卵が終わらりきらないこの地域
アフターの70弱だと思って一…

続きを読む

ヘラとヌルヌルとイカ臭さと

土曜日は仕事が3時に終わってダッシュで夕まずめ
なんだか凪ぎてますが・・・
にごり気味の薄いさらしの際っきわを通してやると
ヘラかな?w
ちゃんと産んでから帰ってくるんやでと優しくリリース
足元の際っきわで止めて眺めてたらポコンと
シラコぴゅーぴゅー汁男優w
こんなとこで出さずにちゃんと本番して帰ってくるん…

続きを読む

青物いません

風の強い日の海賊は磯へ
ショアに通えて無いんで情報もなくできるだけ風の当たるエリアを選びました。
短いセットの三角波でちょっとした地形変化や風で波が崩れるし風にもあおられるトップを操作しにくい状況
でも、シャローではこの状況大好きですw
しかし今回は青物不在?
二人で叩いて叩いて青物は虚脱一本(´pωq`)
小…

続きを読む

サラシ打ちカヤック

じゅうさんかいめのかやっくは単独で行く鬼退治の旅
鬼退治ついでにシイラを退治してマヒマヒの実の能力者になる予定です。
朝マズメから激流海峡を叩くつもりが霧が濃く視界不良でうねりも強く予定変更で場所移動
風裏波裏の出艇ポイントから頑張って漕ぎます
完全にマズメを外してしまったし潮も良くないんでのんびり移…

続きを読む