プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:447014

QRコード

team総魚種王#2砂ヒラ

team総魚種王の釣り初日は夕方から
まずは砂場でヒラスズキを狙い目ます。
最近釣れてるパターンで夕方から漁港やサーフに入ってくる魚を狙います。
流れが弱くて夕方は出ず、日が落ちたと同時にブローウィン80sをトントンっとトゥイッチからの巻き始めにドン!
60くらい
はい俺ガイド失格!笑
のびさんにランディングし…

続きを読む

team総魚種王#1ヒラスズキ遠征

2017総魚種王のびのび夫さん
くそデカい魚をバンバン釣ってる凄腕船長で、去年は松岡さんとテレビにも出てた爽やかイケメンです。
2018総魚種王びぐざむ
チョロい釣りでセコい釣果を上げてるカヤック船長です笑
のびさんの仕事のタイミングがよく、一緒に釣りに行けることになりました♪
のびさんと釣りに行くって仲間に話…

続きを読む

磯ヒラガイドサービス

今年も大阪から遠征に来た元メガバスの開発のMくん
そしていつものファンタジスタ中村も
南極ガイドサービスのビグザムが案内させていただきます。
去年もがっつり磯を歩いてもらいましたが
https://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6zxyvsps7
今年はがっつり泳いでもらいます笑笑
だって波が無いし風もない(^o^;)
いっぱ…

続きを読む

トランスセンデンスとメガバスと素人

cill trip代表でトランスセンデンスのマサくんとメガバスの中村と素人のびぐざむの三人でヒラスズキを探す冒険の旅へ
秋のヒラスズキは不安定で、ベイトも寄らないし凪が続いてスポットで時化るんで魚も溜まらないしハズレを引きやすい印象です。
手前すらたどり着けなかったところ案内させようとするんかいwww
まぁ適…

続きを読む

私の平成最後の夏は時化てばっかりw

平成最後の夏
今年の夏は全国的に暑かったらしいですが個人的には時化たり台風多めでしかもいったり来たり長期滞在を繰り返し極端に暑かった日は少なかった気がします。
夏の前半は時化ばっかりでヒラスズキばっかりやってました
やっと出たランカーに
数もそこそこ釣れて
カヤック乗ってもヒラスズキしてましたw
カヤ…

続きを読む

キャノンボール遠征

0泊2日の弾丸遠征に行ってきました。
仕事を終わらせて(ここ重要)高速をかっ飛ばし夕方のフェリーに乗って目指すはボンビーガールでも有名になった某島。
夏休みってことでお客さん多めです。
ここで釣りするの初めてのあたくしは体一つの楽チン仕様(^.^)
タックルはできるだけコンパクトにまとめて山口県から前乗りして…

続きを読む

としま2

夢を追いかけて今年も銀河鉄道に乗り込んだ東京の西郷どん
まさにGTを釣るための体格ですw
竿と荷物を預けて
豚かつシバきにいきました
この男、鹿児島の豚カツ屋で唐揚げ定食を頼むという暴挙にw
でもここの唐揚げ自分も大好きです(≧▽≦)
ピ○サロの客引きに引っ掛かったようですw
月曜日の台風のせいで飛行機が飛ぶか…

続きを読む

平日コラボヒラスズキ

平日がお休みのゆーま君とヒラスズキコラボしてきました。
最近の釣果からしてまぁ出るだろうと思いきやなかなか渋い・・・
渋い原因は時化始めが昨日の夜だったことと、風波がまっすぐ瀬に向かってくるんでサラシがひろがらないし向かってくる流れでミノーもちゃんと泳がないし瀬際がガチャガチャして漂わせてられないし…

続きを読む

マグナムフィッシュ

遠征に来た元メガバス開発のMさん
キツい磯が好きなドMさんですw
遠征者に釣ってもらってこそシェルパの本懐
普段なら一ヶ所でやめとくレベルの磯ですがわざわざ遠征に来られてるのだからとランガンw
しかし波が無いうえに渋い(´Д`)
そんな中で自分ばっかりいい魚釣ったやつもいますがw
新婚のクセに他マン
ミノー…

続きを読む

相変わらずヒラスズキばっかり磯コラボ偏

夜ひらからのちょっと睡眠不足ですがこの日はお初のコラボでゆーま君とメバカサの人の三人で少し早い海水浴へw
朝はまだ浸かると寒いっすw
メバカサの人にタッパー貸したらパツンパツン(笑)
ちょっと体絞りなさいw
だんだん波気があがってきていい感じだけど時化初めに打ち尽くしちゃって魚が出ないw
ということで次の場所…

続きを読む