プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:432838

QRコード

カリフォルニアの釣り

カリフォルニアに帰ったシュワちゃんからメールが来た。
Please look at the lure! This is baby striper.
この前アメリカに帰る時にお土産であげたスカッシュ(^o^)
これでカリフォルニアのストライパーに効くことは分かったからあっちに行くときは持っていこうw
トランプショックで混乱するアメリカ
彼女とカリフォルニア…

続きを読む

銀鱗(グロいのが苦手な方はお控えください)

普通この時期、ヒラスズキは産卵落ちとか言われてあんまり調子よくないらしい。
ヒラスズキが本当に深場に落ちてるのかどうかは知らないが抱卵個体が釣れる場所なら知っている。
山道と磯歩きを繰り返し崖を上りスリットを泳いでトンネルを抜けてたどり着く秘密の激磯レッドクリフ。
今日は前日の時化はどこへやら午後から…

続きを読む

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
謹んで初春のお喜びを申し上げます。
今年の僕は一味違いますw

続きを読む

カリフォルニアの釣り

カリフォルニアに帰ったメリケンアングラーのシュワちゃん
今もたまにメールが来て向こうの釣りを教えてくれます。
サーモンとか
あばれる君似のチャイナタウンの友達w
ストライパー?ストライプバスって言ってました
河口域で釣れるシーバスみたいな魚
また日本で釣りがしたいらしい
Let's go together again!

続きを読む

しいら

福岡のチキケン他2名とシイラ打ちに行ってきました。
ロングドライブしつつ近況とか
ちょっと前まで2ちゃんで話題だった某ルアーメーカー福岡スタッフの悪口・・・じゃなくて心配とかw
ロングロッド&青物ポッパーでの超ロングキャストシーバスゲームの話とかしつつ
熱い体に聖水を浴びつつ山道を行きおよそ一年ぶりのシイ…

続きを読む

総魚種王第2戦まとめ

総魚種王第2戦が終わりました。
全力も全力、すべて出しきった感が半端ないです。
序盤はかなり苦戦して長さの稼げないシブとかハタでウェイインしつつも
中盤はヒラスズキではランカー2本の自己記録更新
これでなんとか上位に食い込み
オフショアにもチャレンジしたり
サイズ出せませんでしたw
ダツで稼いだり
青物はた…

続きを読む

アフターヒラスズキとイサキ

アフターヒラスズキを求めて瀬渡し3000円の一級瀬へ
ツレがいたんで釣らせるために初っぱなから本命ポイントを叩かせて自分は別のサラシへ
数投でミスバイトが有り"出たぞ"と声をかけるとライントラブル中らしいw
立ち位地を代わり今度は自分が本命ポイントへ一投目・・・
出ちゃったw
60くらい
サラシをうち尽くして他の魚が…

続きを読む

ショボサラシでもアフターヒラスズキ

一昨日はヒラスズキが爆裂したんで
今日も、と思ったけどショボサラシ・・・
潮目を打つとダツ祭りw
凄腕の時にこいw
これは移動だと思いワンド内を打ちながら帰るとタイミング良くちょっと波が来て
いぇす♪
さらにもう1ヵ所
いぇす♪
ショボサラシでも梅雨のアフターヒラは確変継続中らしいですw
んで山を登り車まで戻って移…

続きを読む

凄腕総魚種戦第1戦#3やはり厳しい

凄腕のためという口実で熊本県の方々3名とちょっと遠征して来ました。
朝イチ一ヵ所目はベイトはいるのになかなか反応なく一度ヒラのミスバイトがあったのみ
1級ポイントではあるものの潮も緩くここは無いと判断して別のポイントへ
この辺りではちょっとシャローな流れるポイントに入るもこらまた潮が緩く下りで膝が笑う…

続きを読む

どしゃ降り

どしゃ降りの午後の海へ
そして今日も夏の魚が出ました。
今年5匹目のランカーオオモンハタに50クロシブ×3
今日もヒラスズキは居ませんw

続きを読む