プロフィール

コウジ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:33082
QRコード
▼ 釣り納め~天草編
天草へ行ってきました!!!
なにを釣ろうか迷ったので、これからの課題である海シーバスとライトゲームの2本立てで行くことに!
今回は地磯に挑戦してみようと思い、空撮り写真と睨めっこ。
昔から気になってる所があったので行ってみることに!
夕マズメ勝負。
場所的には島の先端で潮がよく動き、初心者でも危なくないようななだらかな地磯です。
想像していた通りの場所でしたが、なんとまさかの先行者!しかもシーバス狙い。
ということはここはシーバスが釣れるのか?と嬉しくなり少し離れて釣り開始。
手前は岩がゴロゴロ入っていて、10メートル先ぐらいから深くなっている感じ。
しばらく探るも反応がなかったので、少し場所移動しようと振り返ったその時!なんと先行者の竿がぶち曲がっているではありませんか!!!
声かけてみたらシーバスだそうで。
自分で上げたいだろうからと思い自分は釣りを再開したんですが、かなり苦戦してるようで、エラ洗いで無念のバラシ。
やっぱ手伝つべきだったかな。
時合だあ!と思いバイブを投げたおすも無反応、暗くなってきたら先行者の方は場所移動すると帰っていかれました。
暗くなったのでブローウィンに変えて2時間ぐらい粘るもノーバイト。

彼女が会社で買い物券もらって来たので”俺が使ってやる!”と奪い取った(笑)
丁度潮止まりだったのでシーバスは諦めて、ライトゲームのために場所移動することに。
またここの地磯行ってみます。
次は常夜灯周り、先行者が丁度帰っていったので入れ替わる形で入る事が出来ました。
状況を聞いて見ると、1時間ぐらいでアジとメバルが結構釣れたみたい。
アジがポツポツ、メバルは結構居るみたいで小さい奴はたくさん釣れる感じ!

小さすぎか(笑)

ちょっとはマシか?

メバルって改めて見るとカックイイネぇ~♪

腹ボテちゃん。

まな板アジ。(笑)
こんな感じで十分面白かったです♪
メバルの塩焼きはおいしいですね!
来年はブログを毎週書けるようにがんばります。
では、良いお年をお迎えください。
Tackle data
シーバス
rod apia カレントメサイア98ml
reel mothan3012h
line g-soulx8 upgrade (1.2)
reader 30lb
lure トレイシー、ブローウィン
ライトゲーム
rod simano soare ci4 ajing s608uls
reel カルディア2004
line ピンキー0.3
lure 34,tictのワーム
- 2014年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
コウジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント