プロフィール
コウジ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:31873
QRコード
▼ ぷら~っと河へ
- ジャンル:釣行記
- (河川シーバス)
昨日ロストしたsasuke120裂波とsu-sanを救出に河へ!
干満差の大きい熊本はそれが出来る所が多いので以外と財布に優しいですね。(笑)

救出成功♪
ロッドやらリールやら買ったから来月までルアーは我慢です!
で河に行ったからにはもちろん釣りもしたんですが、かなり微妙でした。
下げではプガチョフコブラで二発出すも乗らず、シーバスの体まで魅せてバイトしてくるのにこのヘタクソって思います(笑)
あっ俺の動かし方がヘタなのか!
その後は裂波はないのでバイブ投げてたら地球におもいっきりフッキングかましその勢いで足元がすべり転倒。
何も気にせず釣りを再開したら左親指に激痛が走ったので見てみると、血まみれになってるし。

転倒した際思いっきりカキに手ついたみたいでスパッと奥まで切れてました。
リール巻くとき親指使うのでもう帰ろうかなあと思ったんですが、一本でいい、魚の顔が見たいと思い続行しました。
もう水もなく、良型はほとんど抜けているので、昨日セイゴが釣れたsu-sanでセイゴでもいいけん釣れんかなって投げてたらすぐヒット!
おっ!40ぐらいあるじゃんと思っていると逃げていきました。
その後もだらだら投げていると念願のヒット!これは小さい癖に良く引きます!
メタボセイゴゲットです!

なんかヒラ鱸みたいな形ですよね。
セイゴ釣りではsu-sanがはまっています(笑)su-sanはスナップをつけるアイをまっすぐ泳ぐように調整した方がいいですね!
もう帰るはずだったんですが、もう少し待てば上げに入るなあと思い残業することに!
しかし今日は大潮、案の定、潮目出ず、鏡のような水面で潮位ばかりが以上に早く上がってくる。
su-sanで50ぐらいのがヒットしたけど、バラシ、そのあとも2回ぐらいシーバスからのバイトがあったんですが、乗らず、食いがかなり浅いです。
こういう渋い状況の時はやっぱりもう少しルアーが要りますね。(悲)
まあでも一応釣れたし、掛けたからいいや!
しばらく雨らしいけど雨が止んだらまた通います!

ボラも掛けました(笑)
rod foojin`z night hawk
reel morethan3012
line duel
lure su-san、sasuke120裂波、バイブ
他 mazumeポーチ式ライフジャケット、ウエストバッグ
- 2014年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
コウジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント