プロフィール

ビエンクイ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:31163
QRコード
▼ 今日は
- ジャンル:家族
北磯がよさげだけど,家族サービス。


でもREDが喰いつきそうなネタでございます。
行き先は福江島分屯基地。

本日一般公開日だったのです。
まずはパトリオットシステム。
湾岸戦争などで有名な地対空ミサイルです。
最近では北朝鮮がミサイル発射した時,日本各地にも配備されましたね。自衛隊ではペトリオットと呼ぶらしいです。

これは電源車。

これがレーダーシステム。
さすがに本物のミサイルはありませんでした。
他にも待機車の中で遊んだり

お決まりのF-1戦闘機の前で記念撮影したり

展示してある小銃見たりしました。

このあと,1番良さげな自動小銃の写真撮ろうとしたらストップかけられた(笑)
最後にゲリラ対レンジャー部隊

ゲリラ役
少しランボーを意識してますが,頭には「必勝はちまき」です。
銃には薬莢が飛ばないように袋が装着されています。
勿論音だけの空砲ですが,近くだと凄い音でした。

レンジャー部隊
塀を楯にゲリラとの距離をつめて行きます。

奥の建物にゲリラがたてこもる。


突入!
建物内で爆薬を仕掛けようとしたゲリラを射殺。

というシナリオでした。

F-14の飛行を見逃したのは残念だったけど,あっという間の2時間半。楽しく過ごせました。

帰りがけにヘリはみましたけど…(笑)


でもREDが喰いつきそうなネタでございます。
行き先は福江島分屯基地。

本日一般公開日だったのです。
まずはパトリオットシステム。
湾岸戦争などで有名な地対空ミサイルです。
最近では北朝鮮がミサイル発射した時,日本各地にも配備されましたね。自衛隊ではペトリオットと呼ぶらしいです。

これは電源車。

これがレーダーシステム。
さすがに本物のミサイルはありませんでした。
他にも待機車の中で遊んだり

お決まりのF-1戦闘機の前で記念撮影したり

展示してある小銃見たりしました。

このあと,1番良さげな自動小銃の写真撮ろうとしたらストップかけられた(笑)
最後にゲリラ対レンジャー部隊

ゲリラ役
少しランボーを意識してますが,頭には「必勝はちまき」です。
銃には薬莢が飛ばないように袋が装着されています。
勿論音だけの空砲ですが,近くだと凄い音でした。

レンジャー部隊
塀を楯にゲリラとの距離をつめて行きます。

奥の建物にゲリラがたてこもる。


突入!
建物内で爆薬を仕掛けようとしたゲリラを射殺。

というシナリオでした。

F-14の飛行を見逃したのは残念だったけど,あっという間の2時間半。楽しく過ごせました。

帰りがけにヘリはみましたけど…(笑)
- 2010年9月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













いえいえ、多分、お子さんも充分楽しんでるはずですよ(^^)
写真が語ってます(^^)♪
お父さんと一緒だったら楽しいですよ(><)!!
kakashi
長崎県