プロフィール
鯥
東京都
プロフィール詳細
常に「魚の事」しか頭にないので生温かい目で見守ってあげてください。
結構 臆病なので「コメント」はお控えください。
未だに「思春期」なので果てしない欲求を満たすべく一般成人には理解できない表現が多用されています。
万一 不快に思われたら紳士で大人な対応で速やかにスルーしてください。
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:7390
QRコード
▼ 10/27 荒川下流域 水質調査?? ホゲリ
- ジャンル:釣行記
- (荒川下流域)
ちわ~っす
27日 PM1:30~5:30まで荒川下流域行ってきました。
結果から先に言うと ホゲ
埼玉から往復2時間 走行距離42キロ。
チャリでですよ チャリで!!
更に延々続く テトラの上をキャストしながら4時間。
ヒットしたのは、60センチ位のボラと 500円玉位の大きさの鱗(2枚)
水色は白濁りというか茶色!
なんでって、上流からの強い風で足元のテトラにバンバン波が当たって、そりゃもう良い「サラシ」が出来てましたよ。
メジナとか釣れちゃいそうな位。
でも 本命のシーバスは居ない??
釣れない?? どっち??
いやぁ いない訳ないでしょ!?
いくらシャロー側とは言え、あの距離のテトラ帯。
こんなに濁ってたらセイゴの1匹位付いてるでしょ!?
あのシャローでルアーのレンジが??
あの濁りでルアーの波動が??
言い訳はこのくらいにして、結局 僕は初心者なんだろう・・・・。
たぶん そうだ!


んで、帰りは河口からの橋を全部見て回って帰って来たけど、荒川の橋の下で釣りしていたのは一人だけ・・・。
逆に中川の橋のしたは全部 先行者あり。
とどめに ホームから近いバクテリア満点の場所では「ボイル祭」
そりゃ あがきましたよ。
先行者にあいさつして10投位。
でも 「かすり」もしない・・・・。
帰宅後は友人の御誘いの時間まで仮眠して起きたら
頭痛はひどいわ、鼻水は止まらないわ、体はだるいわ、下痢はひどいわで最悪(涙
どうやら 風邪ひいたみたいです。
今夜もおとなしくしてます。
- 2013年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント