プロフィール
ヨココ@てげてげ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:15787
QRコード
▼ 麦わらボーイズ
- ジャンル:日記/一般
2ヶ月ぶりぐらいに行ってきました。今回は麦わら1号と2号と私で南房~外房にかけてのランガンです。
今の時期好調なソーダを求めて、有名なトコの隣のとこでやってきました。有名どこは平日なのに釣り人多数!私のところは5人程度でした。
とりあえず、朝一は漢トップ!ドッグXで探っていると、鳥が追っかけてき危なくヒットするところでした!
ナブラは出ても遠い位置、有名どこも釣れてる様子はなく、シーバスが追っかけてきたり、青物らしきバイトはあったんですがHITには持ち込めず、朝の部終了。そのまま、サーフに行ってみました。サーフで2号がスズキをHITさせるも、ランディングでバレ暑さのあまり早めの昼飯&作戦会議。近くの漁港をランガンすることに決定!漁港を回っていると潮当たりのいい漁港を発見!釣りしている方と話をすると、アジが釣れるとのことで意地でもお土産を持って帰るぞ!と即効釣り具屋に行きサビキを購入!
15cmのアジがぼちぼちと釣れ始め夕マズメには地合い!合計60匹ぐらいキープ!アジングでも釣れ、アジに癒されたので帰宅。行き当たりばったりでも何とかなり楽しい一日でした。
反省
今度の遠征前はしっかりと情報集めから始めます。
今の時期好調なソーダを求めて、有名なトコの隣のとこでやってきました。有名どこは平日なのに釣り人多数!私のところは5人程度でした。
とりあえず、朝一は漢トップ!ドッグXで探っていると、鳥が追っかけてき危なくヒットするところでした!
ナブラは出ても遠い位置、有名どこも釣れてる様子はなく、シーバスが追っかけてきたり、青物らしきバイトはあったんですがHITには持ち込めず、朝の部終了。そのまま、サーフに行ってみました。サーフで2号がスズキをHITさせるも、ランディングでバレ暑さのあまり早めの昼飯&作戦会議。近くの漁港をランガンすることに決定!漁港を回っていると潮当たりのいい漁港を発見!釣りしている方と話をすると、アジが釣れるとのことで意地でもお土産を持って帰るぞ!と即効釣り具屋に行きサビキを購入!
15cmのアジがぼちぼちと釣れ始め夕マズメには地合い!合計60匹ぐらいキープ!アジングでも釣れ、アジに癒されたので帰宅。行き当たりばったりでも何とかなり楽しい一日でした。
反省
今度の遠征前はしっかりと情報集めから始めます。
- 2012年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント