プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:332433

QRコード

ダイジェストで

先週、今週末の釣行
7/23 シーバス
安定のボウズ
ニゴイがバイトしてくるも、フッキングミス(^^;)
7/24 クロダイ(トップ)
チェイスがあるもののバイトには至らず
めっちゃ近くを素通りしていくクロダイもいたw
しかしボウズ
帰りにボウズ逃れとして
安定のナマズ
7/31 クロダイ(トップ&ボトム)
トップでは貴重なワンバイト…

続きを読む

黒き鰭を求めて

連休最終日
朝はダルくて起きれず昼から出動
この時期日中のサーフは海水浴客で溢れているので彼らの居ないポイントを探す
海水浴の激戦区を避け入ったポイントは岩場と砂場が複合するエリアで、見たところ海水浴客は一人も居ないようだ
少し横風もあり小波が立っているのでまずはフェイキードッグDS
カラーに一目惚れして…

続きを読む

BLACK

ブラックを狙いに行ってきた
ブラックと言っても
この人ではありませんし、ましてや
この人でもありません
'BLACK SEA BREAM'
クロダイですw
知人が連日クロダイトップゲームを楽しんでいたようなので僕も夏の風物詩を…
まずは知人が釣ったというポイントを調査
ルアーはライズポップ
うん、よく飛ぶね(^^)v
一回バイトが…

続きを読む

ワールドシャウラでもキャスト練習

ナマズ釣りに行ったんだけど、車の中にナマズルアーが無い
どうやら実家に帰った時に忘れてきてしまったらしい…
まぁせっかく川に来たんだし、キャスト練習という事で(^^;)
ベンダバールのようなロングロッドだけでなく、6フィート台のロッドでも遠投は大事!
今日はこの3つ
ライズポップ(シマノ)
シャルダス(ブルーブル…

続きを読む

ロックフィッシュ狙いだったんだが…

まだ早いのかもしれないけどロックフィッシュ狙いへ。
昔は今ぐらいの時期でも、いや、もっと早くてもガンガン釣れてたはず
一応キジハタの最盛期はもっと後らしいけど、夏になってしまうと数釣りは良いがサイズ狙いが難しくなるので夏になる前に40UP釣っときたい
まぁ別にデカイのじゃなくてもキジハタじゃなくてもカサゴ…

続きを読む

ホタルイカパターン?

今夜出撃予定のホタルイカパターン。
糸魚川方面に行くので一旦実家の柏崎で準備して夜に備えてるんだけど…
ルアーケースを三条のアパートに忘れてきてしまったw
もちろん取りに帰るつもりは全く無いw
前にフック換えたまま放置してあったスタンディングスクィッドFとCD7が2つあったので後は糸魚川へ向かう途中に上越で少…

続きを読む

スピニングとベイト

自分なりに考えたショアゲームにおけるスピニングとベイトの優位性
結論から言うと「どっちもどっち」かな…と思います。
双方を比較するにあたって考える項目は
・キャスタビリティ
・トラブル
・感度
・ファイト時
見た目とかそういうのは無しで。(←以前のログで「ベイトかっけぇw」とか言ってた僕が言うのも説得力に欠け…

続きを読む