プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:202466
QRコード
▼ 6/4 デイゲーム 夏らしく
- ジャンル:釣行記
7:00~
浜野マリンさんから
大学の後輩SとI
Iは初めてあったんだけど、船の免許取ったらしい
船乗っけたことある後輩だけで、免許持ち5人いるんだけど笑
そんな簡単に釣れる季節ではないので、不安を抱えながら出船
とりあえず壁撃ってボウズ逃れしてもらってから、穴撃ちってプラン
しばらく釣りせずみてたけど、微妙
試しに投げた後のところに、ワインド系入れたら

ジグでもあたって
5投で3本キャッチ
魚が深いのか?
キャスト精度の問題か?
川が近いから前日降った雨を嫌ってる可能性はあるかなー
近場のストラクチャー回って、ピンテールワームでポツポツ追加
前の二人はずっとUKシャッドワーム投げてるけど、釣れず
全くルアーもレンジも変える気配がないので、それでも釣れそうなところを探す
デコボコ壁は不発なよう
ベイスラッグ投げたら釣れた
他にも上で食ってくれそうな壁を回るもキャッチには至らず
たまに当たったり、ばらしたりしてた
こっちもスラッキングワーム沈め気味で釣れる
港変える前に寄ったストラクチャーでバラシありながらSは無事キャッチ
最初に食ってくれる簡単なやつが2,3匹いただけで続かず
次はそこそこあたるようだけど、バラシが続く
Sと自分が魚掛けているのを通ったときに見たのだろうか?
近くに入ってくる船
そのストラクチャーで一番良さそうなところからあんまり流さず釣りしてたんだけど、自分達の右側に入ってきた
釣れなかったからか知らないけど、次左側に来た
しかもすぐ後ろ通ってくし
船長らしき人は釣りしてなかったから、ガイド船かと思ったけど、兄に写真見せたらレンタルボートだって
さすがにイライラしたし、危ないので移動
せっかく魚いた場所だったのに、結局Iはキャッチ出来ず
近くにめぼしいポイントはあったけど、船がまた来たら嫌なので、遠くに行くまで別のところを撃つ
狭いかわりに、キャストできれば食うやつがいることを期待したけど1本釣れただけ
ちなみにここ流してる間、さっきの船がちょっと離れた場所からずっとこっち見てた
釣れてないのを見てか、どっかいった
安心して本命ポイント
投げて欲しいところを教えてようやく全員キャッチ
後ろからは投げられないコースだけど、めちゃくちゃ溜まってる
しばらく釣ってもらったあとは自分も投げれるようにして
1人15本ずつくらいは掛けたかな
簡単に食うやつはだいたいいなくなったので、移動
他もワームで簡単に釣れるやつを拾いながらポツポツ釣って行く
風も出てきて、操船に専念
さすがにUKシャッドワームしか投げないんじゃあ、魚いるかどうか分からないのでブレードかバイブ投げてって言ってみたけど
Sは面倒だから変えないって
ちゃんとバイブ投げたIはヒット
もあんまり続かず
キャスト次第で、もっと食うやついそうなので、ブレード投げたら釣れた
隙を見ながらキャストして数本追加
へっぽこ船長の僕では釣り人にも頑張ってもらわないと釣れないんです…
最後も、壁でジグ、ベイスラッグで3本釣って終了
全体的には渋め
ジグとかスラッキングとかブレードなら簡単に食うやつがいる
自分はキャッチ15本ほど
二人はいっぱいばらしてたから、キャッチは5本ずつくらいかな
一ヵ所良い場所見つかってなんとかなったって感じでした
浜野マリンさんから
大学の後輩SとI
Iは初めてあったんだけど、船の免許取ったらしい
船乗っけたことある後輩だけで、免許持ち5人いるんだけど笑
そんな簡単に釣れる季節ではないので、不安を抱えながら出船
とりあえず壁撃ってボウズ逃れしてもらってから、穴撃ちってプラン
しばらく釣りせずみてたけど、微妙
試しに投げた後のところに、ワインド系入れたら

ジグでもあたって
5投で3本キャッチ
魚が深いのか?
キャスト精度の問題か?
川が近いから前日降った雨を嫌ってる可能性はあるかなー
近場のストラクチャー回って、ピンテールワームでポツポツ追加
前の二人はずっとUKシャッドワーム投げてるけど、釣れず
全くルアーもレンジも変える気配がないので、それでも釣れそうなところを探す
デコボコ壁は不発なよう
ベイスラッグ投げたら釣れた
他にも上で食ってくれそうな壁を回るもキャッチには至らず
たまに当たったり、ばらしたりしてた
こっちもスラッキングワーム沈め気味で釣れる
港変える前に寄ったストラクチャーでバラシありながらSは無事キャッチ
最初に食ってくれる簡単なやつが2,3匹いただけで続かず
次はそこそこあたるようだけど、バラシが続く
Sと自分が魚掛けているのを通ったときに見たのだろうか?
近くに入ってくる船
そのストラクチャーで一番良さそうなところからあんまり流さず釣りしてたんだけど、自分達の右側に入ってきた
釣れなかったからか知らないけど、次左側に来た
しかもすぐ後ろ通ってくし
船長らしき人は釣りしてなかったから、ガイド船かと思ったけど、兄に写真見せたらレンタルボートだって
さすがにイライラしたし、危ないので移動
せっかく魚いた場所だったのに、結局Iはキャッチ出来ず
近くにめぼしいポイントはあったけど、船がまた来たら嫌なので、遠くに行くまで別のところを撃つ
狭いかわりに、キャストできれば食うやつがいることを期待したけど1本釣れただけ
ちなみにここ流してる間、さっきの船がちょっと離れた場所からずっとこっち見てた
釣れてないのを見てか、どっかいった
安心して本命ポイント
投げて欲しいところを教えてようやく全員キャッチ
後ろからは投げられないコースだけど、めちゃくちゃ溜まってる
しばらく釣ってもらったあとは自分も投げれるようにして
1人15本ずつくらいは掛けたかな
簡単に食うやつはだいたいいなくなったので、移動
他もワームで簡単に釣れるやつを拾いながらポツポツ釣って行く
風も出てきて、操船に専念
さすがにUKシャッドワームしか投げないんじゃあ、魚いるかどうか分からないのでブレードかバイブ投げてって言ってみたけど
Sは面倒だから変えないって
ちゃんとバイブ投げたIはヒット
もあんまり続かず
キャスト次第で、もっと食うやついそうなので、ブレード投げたら釣れた
隙を見ながらキャストして数本追加
へっぽこ船長の僕では釣り人にも頑張ってもらわないと釣れないんです…
最後も、壁でジグ、ベイスラッグで3本釣って終了
全体的には渋め
ジグとかスラッキングとかブレードなら簡単に食うやつがいる
自分はキャッチ15本ほど
二人はいっぱいばらしてたから、キャッチは5本ずつくらいかな
一ヵ所良い場所見つかってなんとかなったって感じでした
- 2022年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント