プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:207983

QRコード

散財

  • ジャンル:日記/一般
緊急事態宣言が出てるとき、家でルアー作ったり、キャスト練習したり。
まあ、色々と釣具をいじってた。

3月頃から、バイトも部活も出来ずとにかく暇。
4年生は思いっきり釣りする予定だったのになー
お金を稼げなくてはボート釣行は限界が来る

作ったルアーは出来がひどすぎて恥ずかしいくらい笑
お風呂でスイムチェックしてもよくわからんしなー

他にも色々と妄想を膨らまして過ごしてた。

そこで、ボートでナイロンも使いたいなとリールを購入。

u3s96m3tesfaz434v3s8_480_480-675ade4a.jpg
ネットで税込7600円ちょい。

今までバスワンしか使ってこなかったので、少し高く感じる笑
定価は2万くらいするっぽいからお買い得。

早速、ナイロン5号巻いて、家で軽くキャスト。
リールってこんなにスムーズに糸出るっけ?って思った。
1年くらい使ったバスワンに比べてだからね笑
ただ、ナイロン5号は少し太くてすぐにワシャッてなる。
ナイロン使うなら4号がいいな。


peでも使ってみたい、安いのが売り切れる前に予備も買っとくかって

mmiw8vsox9h2p4dao5cy_480_480-a13ea3d2.jpg
2台追加

1台はpe1.5号巻いて、もう1台は予備ってことで。

バイト出来てなくて収入ゼロなのに…

あと、今まで愛用してたベイアームが折れた(*_*)
BAC600RF4

穴撃ち用ベイトロッドでバスにも使ってた何でもメインロッド。

中古で5000円くらいで買ったやつ。

仕方ないので代わりを探しに中古を見に行った。

滞在時間を15分以内にしようと決め、あれこれ見る。

結果、ベイトロッドを2本購入

4500円くらいのバスロッド(左)と5500円くらいのボートシーバスロッド(右)。
9wcn8i29hnbzf4mjxc2k_480_480-ae10c709.jpg


バスロッドの方はタイスラとか10gのルアー用
もう1つはブレードとか30g前後のルアー用

今までは1本でやってたけどやっぱり別で使いたい。
滞在時間を短くしようと思ったら悩む暇がなかった笑

家に帰り、よくチェックするとバスロッドのトップガイドに傷があった。
ベイアームのトップガイドが丁度良いサイズだったので付け変え。

ついでに他のロッドのガイドもチェックすると、穴撃ちで使ってたスピニングの2つのガイドにキズが(*_*)

で、ガイドを買いに行った。
ついでに少し中古をみたら穴撃ちに丁度良さそうなベイトロッドが3500円。
大昔のハートランド。
気づいたら買ってた。
bxe5r4bsds7r2ak5zm7x_480_480-a1f0093a.jpg


次、いつ折れるか、落とすかわかんないし。


肝心のガイドは間違えたサイズを買ってきてしまい、修理出来ず。
なんとなくショックでまた買いに行く気が起きず、スピニングは今も使えないまま。
ガイドも意外とお金かかるからなー。

そんな感じで、気付けば
リール3台、ロッド3本、いらないガイド2つ
増えてました笑
これで合計4万ぴったりくらい。

前回、ロッド3本とリール使ってみたら良い感じ♪
そんなに悪い買い物ではなかったかな。
ガイド以外はね笑

かれこれ3ヵ月収入ゼロで貯金が減る一方。
釣具以外には使ってないんだけどなー

ログを再開したついでにどうでも良いことを長々と書いてみました笑

コメントを見る