プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:209497

QRコード

シーバスに嫌われるも初魚種ゲット

  • ジャンル:釣行記
10/2 7:00~19:30


コノシロ目当てで北上



途中ブレードで2本キャッチ


沖らしく良い体型
z5fsdvsy5255wshihb96_480_480-9b723589.jpg



広範囲でワラサの単発ライズ


追っかけても掴まらないやつ

諦めてシーバス



兄がすぐにキャッチ


俺も!って気合い入れたのがダメだったか?


メガドッグ、メガドッグ180、ジョイクロのローテーションも全部チェイス止まり



その間にまた横で釣られて、久しぶりにリズム乱れまくりの展開


バイトすら得られずストラクチャーへ



タイスラの連続トゥイッチがはまって

niyb2r7es62ijhvz5koz_480_480-f298f84e.jpg

ミノーの釣りはやっぱり楽しいな


1ヵ所反応たくさん

天井低いのでワーム投げたけどダメ

ブレードもダメ

やっぱりタイスラが一番強い
bxj2xhrgibz6d3kinjbv_480_480-06b5be16.jpg

もう一度コノシロに戻って


兄が2本追加


ん?
おれは?


ついにはチェイスすら無し笑



バイブでセイゴを釣ってたら


f3tfj4aefbp2px5u33ey_480_480-f76e71b2.jpg
だれ?この子?笑


チャイロマルハタらしい


湾奥はおろか館山でも釣れたことないやつ


ちなみに釣れた場所は前にショゴとメッキが釣れた場所


こうやって言うとほんとに湾奥?ってなるけどほんとです笑


回遊魚の青物はまだ理解できるけど、こんな根魚がどうやって来たんだ?

しばらく生け簀に入れた後はこんな色
sapnw52igr89d5i2wyw3_480_480-9bf81ef9.jpg



最後にちょっとナイトゲーム


穏やかな水面で、トップ出そうだったので自作トップ


昼間も何発か出たんだけどヒットには至らなかった

awavycj93rjx6e57bg4j_480_480-2cc0a23a.jpg
入魂完了!


その後も何発か出て2本キャッチ!


これでちゃんと使える自作ルアーはすべて入魂完了


あとはデイでも釣りたい




デカトップも作り始めたけど秋が終わるまでに間に合うか??




コメントを見る