プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:539245
QRコード
▼ 雨降って激シブに!
- ジャンル:釣行記
2日前の昼からだっけ夜からだっけ?の雨で急に喰い渋り出した。
デカイのはそこら辺をウロウロしてるし、それなりのも時にはうろついてるんですが、2日前みたいに喰わない。
なんすかね?
濁りはソコソコ入ってる。
濃い色の濁り。
なんて言うの、泥で濁ってるんじゃない良くわからないどんより黒い濁り。
ある意味、プラグ系に喰いの立つ濁りににも見えたんですがね?
2日ほど冷え込みも入っているので、その辺なのでしょうか?
NOIKEのワーム、レッドビーで20無いのを6尾。


28を1尾。

5cm・2gのミノーに変えて20クラスを4~5バラし、30クラス1バラシ。
最後にナケナシの31~2cm

売れ残って困ってるキクチミノーSFXですw

30、釣れただけマシ。
そんな琵琶湖もありますのよ。
デカイのはそこら辺をウロウロしてるし、それなりのも時にはうろついてるんですが、2日前みたいに喰わない。
なんすかね?
濁りはソコソコ入ってる。
濃い色の濁り。
なんて言うの、泥で濁ってるんじゃない良くわからないどんより黒い濁り。
ある意味、プラグ系に喰いの立つ濁りににも見えたんですがね?
2日ほど冷え込みも入っているので、その辺なのでしょうか?
NOIKEのワーム、レッドビーで20無いのを6尾。


28を1尾。

5cm・2gのミノーに変えて20クラスを4~5バラし、30クラス1バラシ。
最後にナケナシの31~2cm

売れ残って困ってるキクチミノーSFXですw

30、釣れただけマシ。
そんな琵琶湖もありますのよ。
- 2011年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント