プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:680
- 総アクセス数:491079
QRコード
▼ 大潮初日・ボーズ!
- ジャンル:釣行記
ぬぁーーーんっにも、ねえよっ!!
釣れるポイント付近に入っても、釣れるポイントの人に1本だけ。
昨夜~夜中にかけてかなり荒れたらしい。
その影響か?
それとも、久々にキンタマ縮こまるくらい寒かった冷え込みか?
まあ、それは無いか。
1日冷え込んだくらいじゃ、水温は0.5度くらいしか下がらない。
0.5度くらいは、真冬ですら何ら影響ないしね。
しかし、これほど釣れない大潮前日は、珍しい!
今年は、まだ、におのにコアユが入ってない。
きっと、キーは、その辺だな。
一時入ったらしいが、たぶん、僕らが釣れてた時だろう。
次は居るのいつですかね?
きっと、キーは、ソコだ!
きーぼうっ!
釣れるポイント付近に入っても、釣れるポイントの人に1本だけ。
昨夜~夜中にかけてかなり荒れたらしい。
その影響か?
それとも、久々にキンタマ縮こまるくらい寒かった冷え込みか?
まあ、それは無いか。
1日冷え込んだくらいじゃ、水温は0.5度くらいしか下がらない。
0.5度くらいは、真冬ですら何ら影響ないしね。
しかし、これほど釣れない大潮前日は、珍しい!
今年は、まだ、におのにコアユが入ってない。
きっと、キーは、その辺だな。
一時入ったらしいが、たぶん、僕らが釣れてた時だろう。
次は居るのいつですかね?
きっと、キーは、ソコだ!
きーぼうっ!
- 2011年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント