プロフィール

バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:1179
- 総アクセス数:560558
QRコード
▼ 61.5・43.5・他×4
- ジャンル:釣行記
厳しい日だった、
かなり釣れない日だった。
自慢する為に言うためじゃなくて、ホントダメな日だったよ。
でも、いつもの石積みポイントだけは魚が多い。
周り4人ほどいて、一人で3尾もらった。
31cm

29cm

25くらい。

岸から30m~40m付近にある、ロックエリア。
水が多い時は、導水管の石積みだと思っていたが、それは、柵の5mほど向こうだった。
しかし、前にも書いたが手に伝わるコリコリから、ロックエリアである事は間違いない。(はず)
ソコに入ったとたん釣れる。
そして、スイングインパクト3”などのフィッシュ系が当らない時は、ホッグ系に分がある事がある。
過去にそういうことがあったので、ホッグ系「バンザイ太郎」を用意していたのだっ!
と言うのは、後出しジャンケンなので、他の所には書いてないw
本当なので、こっそり、一応ココだけで書いておくw
何故、そんなに調子来てるかと言うとー!
って、題名に書いてるからバレバレですかっ!
43.5cm・1345g・バンザイ太郎!


61.5cm・3595g・バンザイ太郎!


オタマジャクシじゃないですよ。
ラスト、お土産の30クラスもバンザイ太郎!

本日のタックルデータ
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC7LV
ライン:バレーヒル・プロスペクト・フロロ14ポンド
リーダー:サンライン・ベーシックFC14ポンド
そして、幸せ。

かなり釣れない日だった。
自慢する為に言うためじゃなくて、ホントダメな日だったよ。
でも、いつもの石積みポイントだけは魚が多い。
周り4人ほどいて、一人で3尾もらった。
31cm

29cm

25くらい。

岸から30m~40m付近にある、ロックエリア。
水が多い時は、導水管の石積みだと思っていたが、それは、柵の5mほど向こうだった。
しかし、前にも書いたが手に伝わるコリコリから、ロックエリアである事は間違いない。(はず)
ソコに入ったとたん釣れる。
そして、スイングインパクト3”などのフィッシュ系が当らない時は、ホッグ系に分がある事がある。
過去にそういうことがあったので、ホッグ系「バンザイ太郎」を用意していたのだっ!
と言うのは、後出しジャンケンなので、他の所には書いてないw
本当なので、こっそり、一応ココだけで書いておくw
何故、そんなに調子来てるかと言うとー!
って、題名に書いてるからバレバレですかっ!
43.5cm・1345g・バンザイ太郎!


61.5cm・3595g・バンザイ太郎!


オタマジャクシじゃないですよ。
ラスト、お土産の30クラスもバンザイ太郎!

本日のタックルデータ
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC7LV
ライン:バレーヒル・プロスペクト・フロロ14ポンド
リーダー:サンライン・ベーシックFC14ポンド
そして、幸せ。

- 2011年6月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント