プロフィール
バルネコ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:36531
QRコード
▼ 久々ログです 道南サクラ 一応開花
あ お久しぶりです みなさん
バルネコですm(_ _)m
昨年はfimoを通じて沢山の方々との出会い、刺激や感動を頂き、また このしょーもないログを見て下さったり、コメントを頂いた方々
そしてソル友のみなさんに感謝申し上げますm(_ _)m
しばらくログをお休みしておりましたがボチボチ再開して行きたいと思います。
早速ですが今年初の釣行に道南へ来ております。
昨日 仕事を終え急いで取り付け

昨年 車内でモゾモゾしてる時に

ガイドやっつけたんでロッドホルダーあればもう大丈夫だろうと......
ロッドホルダー取り付け終盤に バキィ!!
?????
チョットなに今の音?

ゴーーーン(´Д` )
結局 何かは折れるようになってるのね
そーなのね(-_-;)
次は何でしょう?
人体以外でお願いしますm(_ _)m

修理完了
気分を変え自宅を出発
4時間近くかけ現地到着は深夜1時
おやすみなさい(-_-)zzz
翌朝

いい感じ(^-^)
最初はジグ
でも無反応
じゃ ミノーを選択
遠投決まり
沈み根手前に着水
そしてあのアクションでストップを長めに

アスリート 12SS
ちっさいげど開花
ちっさいげど(嬉)
同じ動作で

サイズ多少アップ
でもちっさい(恥)
まだ薄暗いうちはこのカラーはバツグンですね^_^
2本ともリリースし
お持ち帰りサイズを狙うもお触り1回で朝の部が終了しました
それでもサクラに出会えた事に感謝
そして この場所は昨年 某ソル友さんに初めてお会いし色々ご教示頂いた想い出の場所...
ありがとうございますm(_ _)m

夕まずめ頑張りますからの投稿
バルネコですm(_ _)m
昨年はfimoを通じて沢山の方々との出会い、刺激や感動を頂き、また このしょーもないログを見て下さったり、コメントを頂いた方々
そしてソル友のみなさんに感謝申し上げますm(_ _)m
しばらくログをお休みしておりましたがボチボチ再開して行きたいと思います。
早速ですが今年初の釣行に道南へ来ております。
昨日 仕事を終え急いで取り付け

昨年 車内でモゾモゾしてる時に

ガイドやっつけたんでロッドホルダーあればもう大丈夫だろうと......
ロッドホルダー取り付け終盤に バキィ!!
?????
チョットなに今の音?

ゴーーーン(´Д` )
結局 何かは折れるようになってるのね
そーなのね(-_-;)
次は何でしょう?
人体以外でお願いしますm(_ _)m

修理完了
気分を変え自宅を出発
4時間近くかけ現地到着は深夜1時
おやすみなさい(-_-)zzz
翌朝

いい感じ(^-^)
最初はジグ
でも無反応
じゃ ミノーを選択
遠投決まり
沈み根手前に着水
そしてあのアクションでストップを長めに

アスリート 12SS
ちっさいげど開花
ちっさいげど(嬉)
同じ動作で

サイズ多少アップ
でもちっさい(恥)
まだ薄暗いうちはこのカラーはバツグンですね^_^
2本ともリリースし
お持ち帰りサイズを狙うもお触り1回で朝の部が終了しました
それでもサクラに出会えた事に感謝
そして この場所は昨年 某ソル友さんに初めてお会いし色々ご教示頂いた想い出の場所...
ありがとうございますm(_ _)m

夕まずめ頑張りますからの投稿
- 2015年2月18日
- コメント(4)
コメントを見る
バルネコさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント