久々ログです 道南サクラ 一応開花

あ お久しぶりです みなさん
バルネコですm(_ _)m

昨年はfimoを通じて沢山の方々との出会い、刺激や感動を頂き、また このしょーもないログを見て下さったり、コメントを頂いた方々
そしてソル友のみなさんに感謝申し上げますm(_ _)m

しばらくログをお休みしておりましたがボチボチ再開して行きたいと思います。

早速ですが今年初の釣行に道南へ来ております。

昨日 仕事を終え急いで取り付け

pniufxkjgm428mupo68e_920_690-d6178049.jpg

昨年 車内でモゾモゾしてる時に

govhr26fsot7nbin6ca2_920_690-5ece41bb.jpg

ガイドやっつけたんでロッドホルダーあればもう大丈夫だろうと......

ロッドホルダー取り付け終盤に バキィ!!







?????






チョットなに今の音?






ncb549dzb363yk39y7iv_690_920-c4203342.jpg




ゴーーーン(´Д` )


結局 何かは折れるようになってるのね
そーなのね(-_-;)


次は何でしょう?
人体以外でお願いしますm(_ _)m

x4aad2ufgoggxu9hyxnf_920_690-208d6755.jpg
修理完了


気分を変え自宅を出発

4時間近くかけ現地到着は深夜1時
おやすみなさい(-_-)zzz








翌朝
5mttmexiz3z8cc5tt7hm_920_690-cf489ddc.jpg




いい感じ(^-^)






最初はジグ







でも無反応











じゃ ミノーを選択

遠投決まり
沈み根手前に着水

そしてあのアクションでストップを長めに















pi9m66wstxc8uwdms72n_920_690-77075291.jpg
アスリート 12SS



ちっさいげど開花

ちっさいげど(嬉)









同じ動作で











9fuuwzmsmfckc5jo2xcr_920_690-bd956949.jpg


サイズ多少アップ
でもちっさい(恥)



まだ薄暗いうちはこのカラーはバツグンですね^_^



2本ともリリースし
お持ち帰りサイズを狙うもお触り1回で朝の部が終了しました


それでもサクラに出会えた事に感謝

そして この場所は昨年 某ソル友さんに初めてお会いし色々ご教示頂いた想い出の場所...




ありがとうございますm(_ _)m









erkth6m7n2ug884nw8m6_920_690-5c9b3c96.jpg








夕まずめ頑張りますからの投稿














コメントを見る

バルネコさんのあわせて読みたい関連釣りログ