プロフィール
三平
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:7631
QRコード
▼ 海アメはやっぱり島牧!
- ジャンル:日記/一般
去年の9月まで、6年以上釧路に住んでました。
その間は、道東の海アメ・サクラにびっちり通ってて、
特に茶路サーフなんか家から10分ちょっと
年間60日以上通った年もあったなぁ・・・。。
それはそれで、恵まれた環境だったように思います
思えば、とにかく島牧ってフィールドに憧れて、
よく通ってたのが10年くらい前。早いもんです
一番通ったのが02’年前後?だったかな。

03’ダービー入賞の景品、タイド140の島牧ロゴ入り。
その頃はタイド120が全盛で、自分も色々改造したりして使ってましたっけ。
2004年からは釧路に転勤になったので、島牧はとんとご無沙汰。
07年と、09年に1回だけ行ったっけ。8時間以上かけて(笑。
でも、道東海アメも楽しかったですが、やっぱ海アメは島牧
数やサイズじゃなく、とにかく何か島牧なんです
なんなんでしょう、この魅力は(笑
そんなこんなで、今年からダービーに復帰しようと思います
何せほとんど8年振りみたいなもんですから、右も左も分からず。
手探り状態ですが、1からまた勉強していきます
ソル友の皆様、色々教えてくださいね
まずは明日、ドMになってきます
その間は、道東の海アメ・サクラにびっちり通ってて、
特に茶路サーフなんか家から10分ちょっと

年間60日以上通った年もあったなぁ・・・。。
それはそれで、恵まれた環境だったように思います

思えば、とにかく島牧ってフィールドに憧れて、
よく通ってたのが10年くらい前。早いもんです

一番通ったのが02’年前後?だったかな。

03’ダービー入賞の景品、タイド140の島牧ロゴ入り。
その頃はタイド120が全盛で、自分も色々改造したりして使ってましたっけ。
2004年からは釧路に転勤になったので、島牧はとんとご無沙汰。
07年と、09年に1回だけ行ったっけ。8時間以上かけて(笑。
でも、道東海アメも楽しかったですが、やっぱ海アメは島牧

数やサイズじゃなく、とにかく何か島牧なんです

なんなんでしょう、この魅力は(笑
そんなこんなで、今年からダービーに復帰しようと思います

何せほとんど8年振りみたいなもんですから、右も左も分からず。
手探り状態ですが、1からまた勉強していきます

ソル友の皆様、色々教えてくださいね

まずは明日、ドMになってきます

- 2011年12月13日
- コメント(18)
コメントを見る
最新のコメント