プロフィール
三平
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:7585
QRコード
▼ 道南めぐりの旅
- ジャンル:釣行記
中標津から友人が来たので、行って来ました。。
1泊2日、道南の旅。
ちゅうか島牧の旅です。
島牧は思い出のフィールド。
札幌に居た10年近く前、ダービーの為にかなり通い詰めてました~
さて、23日。
朝6:00島牧着。
ビビるくらいのベタナギ・・・
朝一はコビチャ~中の川に入るも、全く無反応。
1時間くらいですぐに移動。
その後、色々見て回るも、どこも同じ状況。
少しでも状況が良さそうな磯へ。。
しかし、暖かい
ホントいい天気で、友人は半そでに
まだ2月だぞ・・
ここも全く持って無反応。
昼間はあきらめて、昼寝しました~
・・・
そして夕方。
全く状況は変わらずです↓
赤灯~レスト前にかけて、
自分達以外に釣人は1人のみ・・
湖のようなベタ。
夕方は長靴で釣りしました!
2月に長靴で釣りしたのは始めてです。。
結局ノーバイト・・・。
初日は完敗です・・。
そして2日目。
きのうよりは若干波っ気があり、いかにもサクラが出そうな感じ・・。
期待を込めて、エネ裏へ。
・・
・・・・・
・・・・・・・
全く無反応・・・・。
生体反応はまるでなし。
8時過ぎまで振って、即ギブアップ。
帰りは瀬棚~乙部方面を見てきましたが、
どこもパっとしない様子。
大成~熊石は波で釣りNGでした・・
結局、1泊2日マルボンズという最悪の結果に
3月の前半は長期出張のため釣りに行けない見込み・・
3月後半からまた勝負です!
- 2011年2月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント