徒然食記&イージス艦あらわる

徒然食記~野菜の強さを感じるフレンチ~




6度目の結婚記念日が週末だったもので

福井県の三方方面への記念の旅




道すがらまずは舞鶴へ立ち寄りランチを『レストランタケウチ』



シャッター通りの商店街には似つかわしくない(失礼)
奇麗にまとまったフレンチのお店で3300円のコースを

v2uu4vjxywtjaiidizg3_480_480-e1e31161.jpg




まずはエンドウ豆の冷製スープ

g7zi6ikpujf9e8bynybb_480_480-448fa299.jpg


ガラスの器も涼やかで、蒸し暑かったこの日には嬉しかった一皿
エンドウ豆の青々しくも爽やかな香りと塩加減が絶妙



つづいてグレのポワレ

imvuc4jnfyy5yhppwy5f_480_480-4fa48fbc.jpg



この時期のグレだから、磯臭いんじゃないの?って思ったが

臭みなど全く感じず火の通し加減、ソースと相まっておかわりが欲しくなるほど


そしてこのお店非常に野菜が美味しい

グレの下に敷かれた付け合せの
エンドウ豆空豆インゲン豆スナップエンドウ

香り、味ともに濃厚でメインの魚を食ってしまいかねないほどの存在感


豆のみの付け合せでありながら、一切飽きを覚えなかった




お肉料理はラムのロースト

w494jhy44v9978epzx38_480_480-822fd896.jpg




レアに焼かれたラムは

良く言えば臭みもなく手掴みでしゃぶりつく野性的な行為とは対照的なやさしい素直な味



もちろん美味しいのだが
それ以上に付け合せの野菜の煮しめ

フレンチに煮しめはおかしいが

野菜の持つ力強さを引き立たせるあっさりとした味付けは

和風の煮しめという言葉で表現することが一番しっくりくる


薄味なのに濃厚






ラムのくせのない素直さが
野菜の力強さに負けてしまっている




美味しいながらもある意味残念な一皿


後はデザートにカスタードプリンとコーヒーにお茶菓子




3300円という価格はランチとしては少々高い印象があるものの
上記の内容なら非常にお得なコースであったと


機会があれば夜にフルコースをいただきたいものです


《レストランタケウチ》

京都府舞鶴市浜268
0773-62-4510
昼夜共に要予約です

















タケウチでお腹がいっぱいになったところで

初めて訪れる舞鶴をぶらぶらと海に向かうと





いきなり目の前に現れた軍艦!


oahjbtph7rbphv56fpfh_480_480-f0bf1b2c.jpg



軍艦!!

zshmvkmwaw9dxi9ys9dw_480_480-df17d3b8.jpg


ほんとは軍艦って呼ばないんでしょうがね



想像以上のデカさに嫁さんともどもテンションMAXに!!




もっと近くで見たく舞鶴基地に向かうと




ただいま岸壁見学受付け中!





迷うことなくそのまま初めて自衛隊の基地へGO!




2avfcde3zc7z6dfc33rm_480_480-a055384d.jpg



いきなり正面に

イージス艦『あたご』


ihctfn33eia2mhppxkjd_480_480-4a356d0e.jpg


4t88i29bysfzisi2auts_480_480-dab01810.jpg



TVなんかで見るのと迫力が違いすぎる



とにかくデカイ!



軍オタじゃない私でも

男子心がビンビンに刺激されるデザイン


テンション上がりまくって写真撮りまくりましたわ





ztixy48kfmd852h9jxpb_480_480-a30837e9.jpg


sk8ffn44otuk95x6nwd6_480_480-5e6b835e.jpg


xpo4zmkeifv4a3rivu6d_480_480-5a6955dc.jpg





ayycz78e564e8ppb93bz_480_480-461c9169.jpg



fz8isitsd7ptcn8874m9_480_480-2cbc13e4.jpg



x2dwhgu79mdz4ao8yhax_480_480-16327223.jpg












j8gvw2vfzioa2ps2vz43_480_480-825f8535.jpg


















最後にお手洗いに貼ってあったポスター


zzoyiag8ncdarjhif6dk_480_480-586a2e35.jpg





被災地の支援派遣では表に出てこない苦闘が多々あるでしょう

本当に頭が下がる思いです



感謝の念で舞鶴を後にしました


コメントを見る

yasさんのあわせて読みたい関連釣りログ