プロフィール
釣りバカ社長オーナー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:406109
QRコード
▼ ★我慢のタイラバ★
- ジャンル:釣行記
- (TurnTheTide)
皆様こんにちは!
世間はコロナ一色・・・・
私自身経験した事の無い、キャンセル、予約が入らない状況に唖然としております。
が、まぁ足掻いても何も変わらないので、いつも通り釣りを楽しみにお越し下さるお客様にお魚を釣って頂けるよう頑張っております!
最低水温季の今日この頃ですが
今年は暖冬の影響で、その水温低下も例年ほどではなく
結局淡路島近辺の水温は一桁になる事なく春へと向かっていきそうです
その割に魚の活性がどうかというと・・・・
そこは例年とあまり変わらいようにも感じます。
さてさて
先日のタイラバチャーターの様子をお届け致します。

あら!?いきなりカサゴでした(笑)
まぁ何でも釣れてしまうのもタイラバの魅力です。

60メートルラインを攻めて
食べごろサイズの40cm弱♪
綺麗な魚です。

日が変わりまして、同じく60メートルラインで
見事な45cmアップ♪
魚が綺麗すぎて惚れ惚れしますよね~

鯛の食いが悪いので、タイラバの上にタイサビキの針を
2本だけプラスすると、美味しそうなアジが釣れました
このアジは例年ですとほぼ釣れないので
これは正に、暖冬の影響なのかも知れませんね
ここからさらに春が進み
お魚の活性も上がって楽しい季節になって参ります♪
コロナで息苦しい中でお過ごしの皆様!
淡路島の海の上で気持ち良い休日をお過ごし頂き
心身共にリフレッシュをして頂ければと存じます。
ではでは皆様のご来館、そしてチャーターチャレンジをお待ち申し上げます。
世間はコロナ一色・・・・
私自身経験した事の無い、キャンセル、予約が入らない状況に唖然としております。
が、まぁ足掻いても何も変わらないので、いつも通り釣りを楽しみにお越し下さるお客様にお魚を釣って頂けるよう頑張っております!
最低水温季の今日この頃ですが
今年は暖冬の影響で、その水温低下も例年ほどではなく
結局淡路島近辺の水温は一桁になる事なく春へと向かっていきそうです
その割に魚の活性がどうかというと・・・・
そこは例年とあまり変わらいようにも感じます。
さてさて
先日のタイラバチャーターの様子をお届け致します。

あら!?いきなりカサゴでした(笑)
まぁ何でも釣れてしまうのもタイラバの魅力です。

60メートルラインを攻めて
食べごろサイズの40cm弱♪
綺麗な魚です。

日が変わりまして、同じく60メートルラインで
見事な45cmアップ♪
魚が綺麗すぎて惚れ惚れしますよね~

鯛の食いが悪いので、タイラバの上にタイサビキの針を
2本だけプラスすると、美味しそうなアジが釣れました
このアジは例年ですとほぼ釣れないので
これは正に、暖冬の影響なのかも知れませんね
ここからさらに春が進み
お魚の活性も上がって楽しい季節になって参ります♪
コロナで息苦しい中でお過ごしの皆様!
淡路島の海の上で気持ち良い休日をお過ごし頂き
心身共にリフレッシュをして頂ければと存じます。
ではでは皆様のご来館、そしてチャーターチャレンジをお待ち申し上げます。
- 2020年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りバカ社長オーナーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント