コラボタマネギ島

先日の土曜日、K.Takemasaさん&yuuseiさんの釣行に混ぜていただき、3人でタマネギ島へメバリングに行ってきました。

僕自身タマネギ島は1年ぶり、しかも今回は伊毘・福良という僕にとって初の港にいけることに!

K.Takemasaさん&yuuseiさんとは初顔合わせなのですが、お二人とも気さくなお方で、車で移動中も楽しい&ためになるお話で盛り上がりながらの移動となりました。
お二方の記事にもありますが、楽しい会話すぎて気がつけば渦巻きの上を渡ってましたww

すぐに橋を渡りなおして伊毘からスタート!
田舎の漁港って感じのいい雰囲気な港ですね。
3人ともルアー・ジグを投げまくりますがナカナカ反応が得られない・・・
伊毘は僕ら3人の貸切だったのですが、途中から2名?こられました。

どうも反応がなさそうなので、福良に移動することに。

福良は常夜灯が多く、足場もいいですね!
先行者がいらっしゃったので声をかけさせていただくと、ちょうどチビメバルを釣られているところでした。
おぉ!ここはメバルいる!しかも所々ライズしてる!?
と、期待しながらキャスティング。
ナカナカ反応が無い
辺りをキョロキョロしてるとお二方は釣っている!?
やばい!僕だけボウズになってしまう!
色々アドバイスをいただき、やっと「ねんがんのめばるをてにいれた」



比較物がありませんが、ちびっ子ですww
ナカナカ当たってくれないわりに当たればジグ丸呑み。
活性はよさげなんですよねー

その後、福良ではサイズが伸びそうに無いということで洲本に移動。
この車でランガンっていいですね!
普段電車釣行なので終電無くなったら朝までがんばる!が基本なのでそれだけでうれしかったりw

洲本につくと海面がやや荒れてる?
太陽が完全にあがるまであちこち移動&キャストしましたが、反応得られずストップフィッシングとなりました。

K.Takemasaさん&yuuseiさん、釣行混ぜていただきありがとうございました!
yuuseiさんはお車も出していただきありがとうございました!

さてリベンジいつ行きましょうか?w

また是非ご一緒させてください♪

コメントを見る

awaawaさんのあわせて読みたい関連釣りログ