プロフィール
あとでん子分
千葉県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:83499
▼ メモリアルフィッシュ捕獲!ランカーヒラ
- ジャンル:釣行記
題名からわかる通り、ランカーヒラスズキ捕獲成功!

80cm 5.1kg
ルアーima ハウンド ファング
今日ゎたまたま仕事が休みになり、そして釣り仲間の方がヒラスズキを始めるにあたって試しに行きたいとのことでガイド釣行!
AM4:30着。
第一ポイントへ到着するも先行者あり、潮位も低すぎる為断念!
第二ポイントへ来て先行者なし、ここゎ先日バラしまくったポイントですww
ここなら期待できそうなのでさっそくエントリー。
波、風共にベストコンディション!出ないはずがないと思いつつ1投目!
いいとこに落ちた!絶対来る…ドン!!
即アワセを入れるがドラグ調整をしていなかった為アワセと一緒にドラグが出る…
急いでドラグを締めてラインスラッグを取る間にバレてました…(∧∀∧;)
バラし病再発ww
続く2投目!
ん〜またまたいいとこに落ちました!
キャスト上手くなったかな?ww
ルアー着水後4m位リトリーブした時にズドン!!
なんていうか強いアタリなんですけど根掛かりと違い、ティップがスッとはいったんですww
アワセた瞬間にロッドが上がらない…
ひたすら突っ込んで行く!竿尻を腰に当てて強引に頭を返す!なんとか返った!
そうしたらこっちのもんなのでゴリゴリ巻き巻きでなんとか浮かせて足元近くまで寄せる。
デカイ!でもぶっちゃけ最初ゎ70位かと思ってましたww
そしたらまだ余力が残っていたようで払い出しの流れにのってまた走り出す!
慌てて止めようとしたらバキッ!ロッドが折れたww
しかしさほど気にせず獲物を強引に寄せて波に乗せてランディング!
ここが重要。前回のを教訓にまずフィッシュグリップでいかず抱きかかえました。
そしてからフィッシュグリップをしっかり口元を貫通させてストリンガーをかける!しかも2本ww
そしてロープを磯に5回位巻きつける。これなら絶対逃げないだろう!
とりあえず捕獲成功!計測ゎ上がってからにしようと思い、折れたロッドで次を狙おうとするもやはりそんなロッドじゃ投げられるわけもなく、折れた部分にラインが引っかかって高飛び!
リーダー組むの面倒くさいし、こんな竿じゃ釣りにならないので上がる!
上がってから計測するとギリギリ80cm!
ぶったまげました!Σ(oдΟ;)
同行者も初めて実物のヒラスズキを見たようでとてつもなく驚いてました。
物持ちも撮ってもらい。

そして移動した先で自分ゎロッドを振らずに同行者のなんちゃってガイド(ガイド出来る程上手くないですけど…ww)
しかしそのあとゎ反応なし。
せっかく来たのに申し訳ないです(∧∀∧;)
そして木更津に返って来てシマヤ釣具さんに寄り遠藤さんに報告!
さらに写真を撮って貰い、シマヤのシーバスフォトダービーに申し込みをしてさっそく今日のヒラスズキでエントリー!
日曜日のマルも載せればよかった…
とにかく!めちゃくちゃ嬉しいです(σ・∀・)σ
こんな素人のヒラ師にランカーなんて奇跡以外の何者でもありません。
これからもっともっと勉強してさらにデカイモンスター級を獲って魚拓を取るのが目標です。(85UPで魚拓、90UPで剥製を考えてます)
iPhoneからの投稿

80cm 5.1kg
ルアーima ハウンド ファング
今日ゎたまたま仕事が休みになり、そして釣り仲間の方がヒラスズキを始めるにあたって試しに行きたいとのことでガイド釣行!
AM4:30着。
第一ポイントへ到着するも先行者あり、潮位も低すぎる為断念!
第二ポイントへ来て先行者なし、ここゎ先日バラしまくったポイントですww
ここなら期待できそうなのでさっそくエントリー。
波、風共にベストコンディション!出ないはずがないと思いつつ1投目!
いいとこに落ちた!絶対来る…ドン!!
即アワセを入れるがドラグ調整をしていなかった為アワセと一緒にドラグが出る…
急いでドラグを締めてラインスラッグを取る間にバレてました…(∧∀∧;)
バラし病再発ww
続く2投目!
ん〜またまたいいとこに落ちました!
キャスト上手くなったかな?ww
ルアー着水後4m位リトリーブした時にズドン!!
なんていうか強いアタリなんですけど根掛かりと違い、ティップがスッとはいったんですww
アワセた瞬間にロッドが上がらない…
ひたすら突っ込んで行く!竿尻を腰に当てて強引に頭を返す!なんとか返った!
そうしたらこっちのもんなのでゴリゴリ巻き巻きでなんとか浮かせて足元近くまで寄せる。
デカイ!でもぶっちゃけ最初ゎ70位かと思ってましたww
そしたらまだ余力が残っていたようで払い出しの流れにのってまた走り出す!
慌てて止めようとしたらバキッ!ロッドが折れたww
しかしさほど気にせず獲物を強引に寄せて波に乗せてランディング!
ここが重要。前回のを教訓にまずフィッシュグリップでいかず抱きかかえました。
そしてからフィッシュグリップをしっかり口元を貫通させてストリンガーをかける!しかも2本ww
そしてロープを磯に5回位巻きつける。これなら絶対逃げないだろう!
とりあえず捕獲成功!計測ゎ上がってからにしようと思い、折れたロッドで次を狙おうとするもやはりそんなロッドじゃ投げられるわけもなく、折れた部分にラインが引っかかって高飛び!
リーダー組むの面倒くさいし、こんな竿じゃ釣りにならないので上がる!
上がってから計測するとギリギリ80cm!
ぶったまげました!Σ(oдΟ;)
同行者も初めて実物のヒラスズキを見たようでとてつもなく驚いてました。
物持ちも撮ってもらい。

そして移動した先で自分ゎロッドを振らずに同行者のなんちゃってガイド(ガイド出来る程上手くないですけど…ww)
しかしそのあとゎ反応なし。
せっかく来たのに申し訳ないです(∧∀∧;)
そして木更津に返って来てシマヤ釣具さんに寄り遠藤さんに報告!
さらに写真を撮って貰い、シマヤのシーバスフォトダービーに申し込みをしてさっそく今日のヒラスズキでエントリー!
日曜日のマルも載せればよかった…
とにかく!めちゃくちゃ嬉しいです(σ・∀・)σ
こんな素人のヒラ師にランカーなんて奇跡以外の何者でもありません。
これからもっともっと勉強してさらにデカイモンスター級を獲って魚拓を取るのが目標です。(85UPで魚拓、90UPで剥製を考えてます)
iPhoneからの投稿
- 2014年4月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ランカーヒラGETおめでとうございます!(*^o^)
良いサイズですね!しかも喜びが伝わってくる笑顔です! しかしポイントばれしてますよ!
写真撮るときはバックを気にしないとね!(^-^)
このポイントはご存じかも知れませんが、南房エリアでは大型ヒラが出やすいばしょですからね!私も一番大好きなポイントです!
プロフィールにあるヒラ2本持ち画像も、そのポイントで仕留めた、86.5㎝と82㎝です!
まだまだ上のサイズ狙えるから頑張って下さい!まぁ近頃小ヒラばかりの私が頑張らなきゃ!(汗)
kei-bou
千葉県