プロフィール
ぺー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:36604
QRコード
▼ 振り返り日記 1
- ジャンル:釣行記
元々釣りを始めたきっかけというのは、冬でバイクに乗れない期間に何か出来ることはないかな?
ということと、転勤で山から遠くなってしまって、なかなかスキーに行けなくなったという理由からでした。
最初は友人のハマっているメバリングから始めたのですが、何処かのブログでアカハタの記事を見て、コレを釣りたい!と思ったところからHRF方向に転向しました。(当時は伊豆まで行かないと釣れないとはシラナカッタ)
週1-2回のペースでいろんなところに釣りに出かけて、デイにナイトにと頑張りましたが本当にソルトルアーっていうのは難しくて、初めての魚を釣り上げるまで3ヶ月かかりましたね。
初めて釣った魚はクロソイでした。
38cmで凄く感動したことを覚えています。
2015/11月に釣りデビューし、本日までの釣果はたったの7・・・
ほぼ毎週釣りに出かけてなんとも残念な感じですorz

2月ごろ
そうそう、ちなみに何処にでもいるというメバル。
私は未だに釣り上げたこともないですし、釣り場で誰かが釣っているのを見たこともありません!
メバルって何処にいるんでしょう・・( ^ω^ )
Data
ロッド:YARIE AVENGER AG-782 ML+
リール:ダイワ 紅牙MX 2508PE-H
ライン:よつあみx8 0.8号 リーダー フロロ12lb
FGノット
1/2oz ジグヘッド YARIEチヌバル
ということと、転勤で山から遠くなってしまって、なかなかスキーに行けなくなったという理由からでした。
最初は友人のハマっているメバリングから始めたのですが、何処かのブログでアカハタの記事を見て、コレを釣りたい!と思ったところからHRF方向に転向しました。(当時は伊豆まで行かないと釣れないとはシラナカッタ)
週1-2回のペースでいろんなところに釣りに出かけて、デイにナイトにと頑張りましたが本当にソルトルアーっていうのは難しくて、初めての魚を釣り上げるまで3ヶ月かかりましたね。
初めて釣った魚はクロソイでした。
38cmで凄く感動したことを覚えています。
2015/11月に釣りデビューし、本日までの釣果はたったの7・・・
ほぼ毎週釣りに出かけてなんとも残念な感じですorz

2月ごろ
そうそう、ちなみに何処にでもいるというメバル。
私は未だに釣り上げたこともないですし、釣り場で誰かが釣っているのを見たこともありません!
メバルって何処にいるんでしょう・・( ^ω^ )
Data
ロッド:YARIE AVENGER AG-782 ML+
リール:ダイワ 紅牙MX 2508PE-H
ライン:よつあみx8 0.8号 リーダー フロロ12lb
FGノット
1/2oz ジグヘッド YARIEチヌバル
- 2016年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント