プロフィール

あっしゅ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:6231

QRコード

驚愕級とは..

  • ジャンル:釣行記
今年はまともなサイズがあまり出せず、納得出来ないまま春のシーズンが終わっていく...。

ランカー狙いでポイントは絞る。
潮はゆっくり流れ、雰囲気は悪くない感じ。

ミノーから投入し、徐々にレンジを下げていく。

約3時間、ノーバイト。

周りの人も帰り始め、場所をずらす。

数投目、流れの中心、街灯の灯りが届かなくなる辺りで根掛かりのような感触。

動かない。

しかし、にわかに生命感。
煽ってみると、今まで感じたことのない重厚感で走り出す。
まるでラインに繋がってることなど気にしないかのように、ゆっくりと走り、止まらない。

ドラグは??
いつもよりも強めだ。
タイミングを見計らって、とりあえず追い合わせを3発。


10分くらいやりとりしただろうか...何とか5m位まで寄せてくるが、テールウォークどころかヘッドシェイクもなく、一向に姿が確認できない。
ただひたすらサブマリンの様に進み続ける。


昔、村岡さんのブログで読んだことがある。
驚愕級とは、普通のランカーサイズとは一線を画し、激しく暴れたりはしないと。


なんとか姿だけは確認したい!と、ロッドを立てて浮かせにかかると、反転して目の前3mを通過。
それでもサブマリンのように泳ぐ、ヤツの姿は見えない。

刹那、突然ロッドが軽くなる。
...バレた。
反転した時にどこかのフックが外れていたのであろう。

10分格闘の末、姿も見ずして痛恨のバラシ。


次は必ず捕ってみせる。

コメントを見る